健康ブログ
競技者と自分を同じにしない
トレーナーコラム
2018.04.07
筋トレブームが続いていますね。
お客様からすると理想の体型をしたトレーナーに指導してもらうのは説得力があり、とても勇気が貰えるはずです。
僕もボディメイクの指導をしてもらう時は自分自身の身体づくりをしている人を選ぶようにしています。
ただ、一般の方にお伝えしたいのが競技者と自分を同じにしない事も必要です。
フィジーク選手やボディビルダーは弁当を3食分持ち歩いて、週4〜6回の激しいトレーニングをする人が多いですが、初心者の方や生活が忙しい方などは現実的ではありません。
自分の理想の身体になる事は夢であり、パーソナルトレーナーはその夢を過小評価する事はありません。
まずはできる事をコツコツと続ける事。
僕も6.7年前は東京でモデル活動をしてましたが、腕の太さはこの2分の1くらいだった気がします。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
疲れがとれない原因と効果的な改善方法
2023.08.19 Written by 田村 繁光
カラダの疲れがとれない状態に悩んでいる方々にとって、疲れを疲れの原因にはさまざまな要因が絡んでいます。 この...
-
トレーナーコラム
筋肉を鍛えると脳も活性化!認知症予防のための筋トレの重要性
2024.06.07 Written by 田村 繁光
厚生労働省が行った「国民健康・栄養調査」によると、日本人の成人の約60%が運動不足であるとされています。 特に...
-
トレーナーコラム
40代女性のお客様のパーソナルの様子
2021.07.16 Written by 田村 繁光
40代女性のお客様のパーソナルの様子です。仕事が忙しいのが続いていて毎回ヘトヘトの状態でトレーニングをするので...
-
トレーナーコラム
身体が疲れやすい方必見!疲労の正体を解明して効果的な対策
2022.05.09 Written by 田村 繁光
疲労感は多くの人々が日常的に経験する現象で、特に身体が疲れやすい方にとっては悩みの種となることがあります。 ...
-
トレーナーコラム
揚げ物はやっぱり美味しい
2020.02.06 Written by 田村 繁光
「アブラ」という漢字には2つあります。 1つは「油」もう1つが「脂」です。 「油」はサラダ油やオリーブ油のよ...
-
トレーナーコラム
3月にジム通いを始めるメリットと注意点
2024.03.04 Written by 田村 繁光
3月は冬と春の境目の季節で、寒暖差が大きく生まれる季節です。 暦の上で立春は2月でしたが、気象学的には3月からが...