健康ブログ
生活リズムを固定する
ダイエット
2018.06.11
外出していると、思うように食事が摂れない事がよくあります。
生活習慣や生活リズムがバラバラだと運動する時に気がのらなかったり、食事内容も疎かになりやすいかもしれません。
もちろん事前にスケジュールを立てたり、準備をしておく事が必要です。
水分やお弁当を持ち歩いたり、いつ運動するのかを細かに決めておく事が大切です。
一番良いのは生活習慣を改善したら、なるべく同じ生活リズムで、なるべく同じ習慣にした方がわかりやすいので継続しやすいです。
どうしても外出や出張が続く場合は、事前にスケジュールを組んでおく事をオススメします。
おすすめ記事
-
ダイエット
深夜の食事には注意
2019.07.18 Written by 田村 繁光
30歳男性田村の深夜コンビニ飯です。 お腹がガッツリ減っていたのですが、選んだのが豚しゃぶサラダ。 コンビニ弁...
-
トレーナーコラム
筋トレ×食事管理がダイエットの王道
2021.04.14 Written by 田村 繁光
身体を引き締めたいと思っている方で筋トレをして筋肉を付けるとゴツくなってしまいそうでなかなか取り組む気になら...
-
ダイエット
リバウンドの大きな原因について|食事制限
2020.05.18 Written by 田村 繁光
ちょいど3年前に出たコンテストの時に撮った写真です。コンテストに出てて思ったのが、大会当日にベストコンディショ...
-
ダイエット
40代男性|ダイエットモニター結果
2020.11.25 Written by 田村 繁光
二人三脚で食事管理と20回のトレーニングを行ったビフォアーアフターの写真です。 期間78日間、約2ヶ月半でビック...
-
ダイエット
増量中
2018.01.08 Written by 田村 繁光
田村、絶賛増量中です。 体重が増えてくると顔にまで肉がついてくるのが難点ですが、あるレベルから筋肉量を増やそ...
-
ダイエット
体重ばかり気にしてはいけない理由
2018.06.24 Written by 田村 繁光
これからコンテストが始まります。 コンディションって割と簡単に変わるので、むくまないようにする為に塩分の量を...