健康ブログ
生活の質が結果に繋がる
トレーナーコラム
2017.06.21
去年の沖縄大会前の写真です。この時はウエスト70cmまで落ちて、食事管理とウエイトトレーニングのみで調整をしました。
カラダづくりや健康は、生活の質が結果に繋がります。
1日24時間の使い方を変えるのも大いな成果が出るはずです。
その為に、まず何をすべきかを明確にしておく事。
テーマだけ決めておけば、そんなに頑張る必要はありません。
諦めない人に機会は訪れます。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレの重量と回数設定でよくある間違いと正しいアプローチ
2023.10.05 Written by 田村 繁光
筋トレをする事で体力向上や体脂肪を減少、筋肉の増強など多くの目標を達成するための優れた方法ですが、重量設定と...
-
トレーナーコラム
3つの幸せ要素
2017.06.27 Written by 田村 繁光
最近嬉しい事ばかり。骨粗鬆症で足をひこずりながら歩いてた方がスタスタ歩けるようになったり、試合に勝ったり、20kg...
-
トレーナーコラム
とことん真剣になる
2017.09.27 Written by 田村 繁光
左が7/30にあったフィジークの大会前、右が最近のお腹の状況です。大会まであと約1ヶ月、間に合うかギリギリなので少...
-
トレーナーコラム
口に入れる物が、明日の自分を変える
2021.07.04 Written by 田村 繁光
「今、口に入れる物が、明日の自分をどう変えるのか?」ダイエッターや身体づくりをしている方なら、自問しながら食...
-
トレーナーコラム
自分が何を得たいか
2017.08.16 Written by 田村 繁光
大会2週間前の写真。ここからギアを上げて絞りに徹した。 大会を通じて何を得たいかって、良い身体になる為の動機...
-
トレーナーコラム
ダイエット中に意識すべきは体脂肪率と筋肉率について
2023.08.05 Written by 田村 繁光
ダイエットをしていると必ず行う体重を測定しますが、「体重が減った」ということをダイエット成功の基準として持っ...