健康ブログ
生きる達人になる
日常
2019.03.25
昨日は父親と久しぶりに再会。
両親が4歳の時に離婚してから、会ったのは6度目になります。
2人ともスケジュールが合わずで、朝モーニングを一緒に食べました♪
楽しく過ごしていると、疲れが吹っ飛びますね。
最近笑ってるかな?最近息抜きできてるかな?
そう自分に問いかける時間になりました。
生きる達人は活動している時間と休んでいる時間の隔てがなく、いつもエネルギッシュに楽しめる人だと聞いた事があります。
ちょっとした時間の使い方が自分の生き方を変えるもんだなと改めて思いました。
クライアントの方々とも、生きる達人になっていただく為、ご一緒に考えてみたいと思います。
本当も頑張りまーす♪
おすすめ記事
-
日常
満面の笑み
2018.07.06 Written by 田村 繁光
健康屋の赤沢トレーナーです。 赤沢トレーナーは昨年のベストボディ岡山大会で準グランプリを獲り、全国大会である...
-
日常
まずはマネする
2017.05.29 Written by 田村 繁光
とあるお店に飾ってあったのを写真で撮らせていただきました。どの事にも当てはまる事では無いでしょうか。 マネを...
-
日常
サプリメント補填
2016.09.28 Written by 田村 繁光
サプリメントを飲むとカラダが軽いです。 また、体脂肪を落とす為に飲んでいるサプリメントもあります。 自分に...
-
日常
岡山大会前日
2016.10.15 Written by 田村 繁光
明日の岡山大会に向けて最終調整中ですが カーボローディングといって、炭水化物をたっぷり食べて 筋肉をパン...
-
日常
みんな頑張った
2017.12.30 Written by 田村 繁光
先日、健康屋でのトレーニング納め。 酸欠なりそうで目が半目です← 毎年ですが、今年1年本当によく働かせていた...
-
日常
節分|みんなが健康で幸せに過ごせますように
2021.02.02 Written by 田村 繁光
今日は節分ですね。節分は立春の前日と定まっているそうで、本来節分は大晦日に相当する大事な日だそうです。なので...