健康ブログ
献立のマンネリ化を防ぐ!|コロナ対策
トレーナーコラム
2020.04.18
連日、新型コロナウイルス関連のニュースが報道されており、未だ収束の気配が見えてこない今。在宅勤務を余儀なくされている方々も多いと思います。そのほかにも、お子さんたちの突然の休校で、お昼ごはんの準備に追われているという人もいるのではないでしょうか。
休校の延長や外出自粛要請でおうちごはんが増えると、やはり悩むのが献立のマンネリ化だと思います。
そこでおすすめしたいのが、テイクアウトで自宅で食事をするか、思い切って外食をする日もあっても良いかなと思います。
逆に考えてみると、今現在の飲食店は比較的空いているという事になり感染はしにくい状況ですし、心配な方は個室を選んで外食を楽しむのも良いかと思います。
また、普段予約が埋まってる店なども予約が取りやすくなっているので普段行けない店に行ってみるのもありかと思います。
健康な体づくりの基本は「食事」「運動」「休息」です。
現代の食生活では、栄養バランスは乱れがちな方が多いので、「不足する栄養を補う」という観点から、タンパク質やビタミンやミネラルを中心に、野菜や肉や魚を積極的に摂るようにしましょう。

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
生き様は顔に出る
2019.07.31 Written by 田村 繁光
大人になるにつれて、次第にその人の生き様(人格)が顔に表れて来るそうです。 その中で、笑顔には良い事ばかりがあ...
-
トレーナーコラム
ダイエットとは
2015.12.12 Written by 田村 繁光
「筋トレってヤメたら太りますか?」 ってクライアントの方によく言われます。 単純に返すと太りません。 ただ...
-
ダイエット
食生活を組み立てていく際に意識したいこと
2021.05.26 Written by 田村 繁光
外食する機会が減ったので自炊が増えた事で、僕はスーパーに行く事が多くなりました。密を防ぐために食材はまとめ買...
-
トレーナーコラム
健康屋の由来
2018.07.19 Written by 田村 繁光
健康屋という名前の由来は、“健康の専門家”という事と日本語にこだわって名前をつけました。 身体を変化させる為...
-
トレーナーコラム
ガリ勉強しています
2017.10.23 Written by 田村 繁光
トレーナーとしての勉強をオンラインでしています。ストレングス系ならNSCAとかJATIなどありますが、僕はNASMのライセン...
-
ダイエット
リバウンドの大きな原因について|食事制限
2020.05.18 Written by 田村 繁光
ちょいど3年前に出たコンテストの時に撮った写真です。コンテストに出てて思ったのが、大会当日にベストコンディショ...