健康ブログ
減量と筋肉量アップの考え方は別
トレーナーコラム
2016.02.09
現在、田村はトレーニングを部位ごとに週6ペースで行っております。
「二ヶ月で○kg痩せる」ってお店がたくさんあります。
いわゆる期間限定ダイエットですが、
簡単に減量できるというイメージを作っています。
まず一つ、そんな簡単ではない、
2つ目、期間限定ダイエットの後は
ほぼ必ずリバウンドします、
筋肉量が増えて代謝が上がるわけではないので。
そもそも減量しながら筋肉量を増やす事は
トレーニング内容や食事の摂り方が全く違うのでかなり難しいです。
なので、ダイエットと筋肉量アップは別で考えておくべきです。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
身体が硬くなる原因と対処法
2021.10.26 Written by 田村 繁光
身体の柔軟性は日常生活や運動において重要ですが、多くの人が時間とともに身体が硬くなることに直面しています。 ...
-
トレーナーコラム
筋トレ初心者が3ヶ月で結果を出す方法
2024.10.10 Written by 田村 繁光
この数年でジムがたくさんできましたね! ジムがたくさんできているということは、筋トレを始める人が増えたという...
-
トレーナーコラム
脂肪が筋肉に変わるのか?筋トレしないと筋肉が脂肪に変わるのか
2023.07.07 Written by 田村 繁光
脂肪が筋肉に変わることは一般的な言い回しとしてよく使われますが、脂肪も筋肉もそれぞれ独自の機能と特性を持って...
-
トレーナーコラム
腹筋を鍛えるメリット
2021.04.12 Written by 田村 繁光
本日は腹筋を鍛えるメリットをいくつかご紹介します。まず、腹筋を鍛えることでお腹がぽっこり出るのを防げます。筋...
-
トレーナーコラム
ヒップとバストの引き締めは姿勢が変われば変わる
2022.11.10 Written by 田村 繁光
ヒップやバストの垂れ下がりは多くの人にとって悩みの種ですが、姿勢を改善させることで垂れ下がりを解決するのに大...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーナーが解説!ダイエット中の炭水化物の重要性
2024.04.09 Written by 田村 繁光
コミット型ダイエットパーソナルジムが流行ったことで、ダイエットに糖質制限を行う人が多くなった傾向ですが炭水化...


