健康ブログ
水分補給はダイエットや健康づくりの味方
トレーナーコラム
2020.01.25
成人であれば、個人差はありますが身体の水分が体重の約50~70%を占めていると言われます。
この水分量は年齢を重ねるごとに減少し、新生児では70~80%だったものが高齢者では50%程度まで減少するとの事です。
水分は体内でさまざまな役割をしていて、筋肉を動かす働きをしたり、体温調節をしたり、血液として栄養素を全身に運んだり、汗や尿として老廃物を体外に出すなど重要な役割を担っています。
成人の場合、1日2~2.5Lの水分を失っており、運動をするとこの量はさらに増え、失った水分を摂取しなければ生きていけません。
また、冬は夏と比較して乾燥していて汗が蒸発しやすいので、自分では汗をかいているという自覚が少なくなりがちですが、冬も水分摂取を意識しなければいけません。
水分補給は、ダイエットや運動をしている方だけでなく、毎日がより良く生活するための健康づくりには誰もが必要なことです。
水分補給が苦手が方でも、まずは1日1リットルを飲む練習から始めてみてください♪
YouTube毎日更新中です!
標準体重なのに太って見えてしまうのはなぜか
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
妊娠中に運動する必要性と注意点、産後ダイエットについて
2023.07.15 Written by 田村 繁光
妊娠は女性の人生における特別な期間です。 妊娠中には適切な運動をすることによって、健康な妊娠と出産を促進する...
-
トレーナーコラム
トレーナーの必須条件
2017.12.14 Written by 田村 繁光
昨夜、業務が終わって帰宅したら0時をまわっていたのでプロテインとバナナだけいただきました。 トレーニング後と...
-
トレーナーコラム
報われる努力
2017.09.02 Written by 田村 繁光
近年、ボディコンテストが盛んになりつつありますね。ボディビル、フィジーク、ベストボディなど様々ありますが、相...
-
トレーナーコラム
筋肉がモリモリに見える要因
2020.05.15 Written by 田村 繁光
筋肉がモリモリに見えるのはカットが必要です。「カット」を出すというのはあまり一般用語ではなく、ボディビルダー...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功の鍵!ダイエットで最適な筋トレ部位
2023.11.18 Written by 田村 繁光
今回はダイエットにおいて効果的な筋トレに焦点を当てて、どの部位を重点的に鍛えるべきかをパーソナルトレーナーの...
-
トレーナーコラム
毎日の筋トレは逆効果なのか
2023.09.14 Written by 田村 繁光
運動しなきゃ!と、毎日筋トレをするのを目指して頑張ってみる人をたまに見かけますが、毎日運動すること自体は非常...