健康ブログ
本物志向を目指して
トレーナーコラム
2018.05.19
東京で受けたセミナーでの一コマです。
トレーナーという業種は勉強熱心の人が多いです。
都心で活動しているトレーナーは競争が特に激しく、レベルが高い傾向です。
自分的にレベルが高いと、レベルが高くないの違いの分析は、わかりやすく説明してくれる、効果的である内容を提供している、情報をアップデートしているなどがパッと出てきます。
僕はお客様へ声で説明するのでボイトレにも行った事がありますし、同業者の指導を何度も受けたり、今回みたいなテクニックや機能解剖学のセミナーなどに足しげく通ってきました。
身体の事やトレーニングや食事内容には流行もありますが、普遍的に変わらないものもあります。
それらの情報をキャッチしたらすぐに自分自身の身体で確かめ、お客様へ提供するのが健康屋のスタイルです。
情報をキャッチするにはネットや情報誌だけではなく、実際にお金を払って勉強する必要があります。
なぜなら、お金を払うから真剣に勉強できますし、だからこそたくさんの学びや気付きがあり深く掘り下げて考える事ができます。
専門家としてお客様へは今まで培ってきた事をシンプルに伝える。
シンプルであればあるほど尊いと思います。
なぜするのか、それにはすべて理由が存在します。
理由を知れば行動を起こすヤル気が高まりますよ✨
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
減量45日目
2017.06.06 Written by 田村 繁光
今日で減量45日目。結構絞れてきたかな? トレーナーはクライアントに信頼してもらえないと、いくら良い指導をして...
-
トレーナーコラム
成功する人の特徴
2017.11.04 Written by 田村 繁光
クライアントの上手くいく人を見ていると、いくつかの成功パターンがあります。成功の秘訣の一つは「スピード」です...
-
トレーナーコラム
出来レースをする
2015.11.25 Written by 田村 繁光
たいていの人はしんどい事は嫌、我慢したくないのが人間。 ウエイトトレーニングや面倒だと思う食事管理もしんどい...
-
トレーナーコラム
筋トレでストレス解消
2020.07.08 Written by 田村 繁光
ストレス社会といわれていますが、職場や学校、家庭などのさまざまな環境においてストレスを溜めている人は多いと思...
-
トレーナーコラム
三日続けて
2017.11.11 Written by 田村 繁光
~健康増進・体づくりに関する製品・サービスが一堂に集まる健康産業展~ウェルネスライフEXPO最終日。 国内でトッ...
-
トレーナーコラム
誓い
2017.12.21 Written by 田村 繁光
「誓い」 誓いとは将来、ある事を必ず成し遂げようと決心または約束すること。 どうなりたいか、誰に任せるのか...