健康ブログ
朝イチのKENKOUYAのぞいてみませんか?
日常
2025.06.10
おはようございます。
KENKOUYA代表の田村です。
今日はちょっとだけ開店前のKENKOUYAの様子をのぞいてみませんか?
普段なかなか表には出ない、でもとても大切なKENKOUYAの“裏側”を少しだけご紹介します。
目次
朝、誰よりも早くやってくる2人
KENKOUYAでは、スタッフが交代で店舗の清掃を行っているのですが、最近はとくにこの2人の姿をよく見かけます。
KENKOUYAがオープンする1時間前に店舗にはすでに2人の姿✨
👟 前田京介トレーナー
🧽 片岡トレーナー
です。
お客様が気持ちよく使えるようにと、店舗内の整理整頓と清掃・消毒を欠かさず行ってくれています。
たとえばこんな風景です…
📸 靴置きを清掃する前田京介トレーナーとスリッパを一本一本丁寧に消毒する片岡トレーナー

🎥 動画でもどうぞ!
実際の清掃風景はこちら☝️
ぜひ、KENKOUYAの“始まり”の空気を感じてみてください♪
短い動画ですが、2人の丁寧な仕事ぶりが伝わると思います。
小さな積み重ねが「KENKOUYAの空気」をつくる
私たちは、トレーニングだけでなく
「空間そのものが心地いい」と感じていただけるジムでありたいと思っています。
そのためには、こうした“見えないところ”の気配りと行動が本当に大切です。
そして、何より嬉しいのはこの掃除が「誰かに言われたから」ではなく、2人が自然に続けてくれていることです。
前田トレーナー、片岡トレーナー、
毎朝の清掃、本当にありがとうございます。
もちろん、他のトレーナーたちもそれぞれの場面で、お客様のため・KENKOUYAのために動いてくれています。
スタッフ全員の“やさしさ”と“誠実さ”が、KENKOUYAの空気をつくってくれていると感じています。
これからも、お客様一人ひとりにとって「また来たくなるジム」であり続けられるよう、チームみんなで力を合わせていきます!
おすすめ記事
-
日常
やりがいを感じないのなら
2019.03.18 Written by 田村 繁光
書くというのは原始的ですが毎日のスケジュールの確認や、今日起きた学びなどを書き残しておく事は大切ですね。 気...
-
日常
マッサージを受けて、、
2017.04.21 Written by 田村 繁光
昨日、マッサージを受けてきました!久々に施術を受けたのですが、気付きがたくさんありました。 パーソナルトレー...
-
日常
元気がほしい時はまだ元気な人といる
2020.01.13 Written by 田村 繁光
経営者の勉強会で知り合った大阪の経営者の方が、弊社の仕組みやパーソナルトレーニングの仕事についての事などを見...
-
日常
健康屋 倉敷店 女性スタッフ
2019.03.30 Written by 浅野 陵介
健康屋 倉敷店の 鳥越トレーナーと三宅トレーナーです♪ 2人とも 基本、僕と同じ空間で仕事をすることが 多い...
-
日常
好きな理由?
2019.07.25 Written by 浅野 陵介
今日、お客様から不意に どうやったら筋トレが好きになれる? と聞かれました。 これは結構聞かれるベスト3ぐら...
-
日常
アメリカ研修へ
2016.09.14 Written by 田村 繁光
今からフィットネス大国アメリカに一週間ほど現地視察に行ってきます。 健康屋はスタッフに任せて、 しっかり本場の...

