健康ブログ
最高のパフォーマンスを引き出すには
日常
2017.06.30
たいていのビジネスマンは忙しくて自身の身体のケア忘れそうですが、仕事で最高のパフォーマンスを出そうと思ったら、まずカラダの調子を整える事が大切だと思います。
メンタル、睡眠、栄養など、コンディションを最高に仕上げておく必要があります。
メジャーリーガーのイチロー選手が、睡眠不足だと弱気になる時があると言ってました。
僕もカラダが重かったりすると、多少頭の回転が遅く感じたりします。
仕事はベストを尽くしますが、会社としては他者との勝負です。
他者と勝負する前に、自分に負けないようにしないといけませんね。
仕事ができる人を見ていると例外なく若い、勢いがある、寝ずにずっと動いてるイメージです。
僕はおかげさまで勢いしかない。
気迫が伝わるほどにバリバリやっていきたい。
おすすめ記事
-
日常
僕が一番楽しみにしてる笑笑
2017.12.03 Written by 浅野 陵介
こちらのお客様 健康屋の忘年会を 凄く楽しみにして下さってます🤗 何を一番楽しみにしてるかと言うと 皆...
-
日常
アメリカから帰国!
2016.09.21 Written by 田村 繁光
健康ブームでメソッドが混在している中で、 もしかすると本で見た事をそのままにして 今のサービスを自信を持た...
-
日常
炭水化物は悪なのか
2016.01.12 Written by 田村 繁光
先日、餃子を焼きました♪ よくクライアントの方から言われますが 「田村さんって炭水化物食べないんでしょ?」...
-
ダイエット
赤身肉は優秀な食材
2020.02.20 Written by 田村 繁光
先日、いきなりステーキでランチしました。 焼き立てのステーキはめちゃウマです♪ タンパク質を摂取する際、カ...
-
日常
カラダの変化
2016.02.25 Written by 田村 繁光
昨日、久しぶりに半ズボンで過ごしましたが結構寒かったです。(笑) 僕には師匠がいますが師匠は指導する時は 半ズ...
-
日常
やるべきことをやる
2019.10.28
日々の仕事で疲れる。 普段の生活が疲れやすい。 トレーニングをすれば解決です♪ 体力、筋力を向上させないから ...