健康ブログ
最高のパフォーマンスを引き出すには
日常
2017.06.30
たいていのビジネスマンは忙しくて自身の身体のケア忘れそうですが、仕事で最高のパフォーマンスを出そうと思ったら、まずカラダの調子を整える事が大切だと思います。
メンタル、睡眠、栄養など、コンディションを最高に仕上げておく必要があります。
メジャーリーガーのイチロー選手が、睡眠不足だと弱気になる時があると言ってました。
僕もカラダが重かったりすると、多少頭の回転が遅く感じたりします。
仕事はベストを尽くしますが、会社としては他者との勝負です。
他者と勝負する前に、自分に負けないようにしないといけませんね。
仕事ができる人を見ていると例外なく若い、勢いがある、寝ずにずっと動いてるイメージです。
僕はおかげさまで勢いしかない。
気迫が伝わるほどにバリバリやっていきたい。
おすすめ記事
-
日常
当日キャンセルについて
2016.10.11 Written by 田村 繁光
当日のドタキャンについて。 原則、当日キャンセルは格安回数券を購入いただいている方は、 回数券1回分を消化...
-
日常
やるかやらないか
2020.02.28 Written by 浅野 陵介
今日は苦手な部位のトレーニングです。 苦手でも それをする意味が自分の中で 見出したり それをする価値や ...
-
日常
前田京介トレーナー
2020.02.14 Written by 浅野 陵介
倉敷店に入った 前田京介トレーナーです♪ 空き時間に 質問や 色んな話を投げ掛けてくれてるので どんど...
-
日常
最近思うこと。
2017.10.24 Written by 浅野 陵介
最近"自分のことばかり話してもモテない" というのが凄く感じます。 (圧倒的に身体が凄いわけでも超絶イケメンでも...
-
日常
ケーキを食べる生活が続いて太らない為には
2020.09.28 Written by 田村 繁光
9月も終盤、あと94日で2020年終了です。 9月は田村の誕生日だった事もあり、誕生日会を計5回もしていただきました(^...
-
日常
パーソナルトレーナーに必要な気づきのスキル
2019.06.24 Written by 田村 繁光
最近メキメキ成長中の鳥越トレーナーです。 浅野トレーナーのリーダーシップの元で、毎日気付きや学びを共有するよ...