健康ブログ
最初のハードルは低くても大丈夫
日常
2020.01.06
お正月から普段の生活に戻り
身体が重たく感じてる方も多いと思います。
なので運動をサボりたい誘惑
ってのは全然あると思います♪笑
でも、健康屋に来て下さる。
それだけでも十分有り難いです。
むしろ、凄いことだと思います。
後回しにしてしまう理由を見つけたり
やらない理由は沢山あるでしょう。
正月、ゆっくりして
身体が鈍った。
でも、頑張って運動した。
そんな自分自身を褒めて頂きたい♪
最初のハードルは低くても大丈夫です。
徐々に上がっていくもんだと思いますからねっ⭐️
#浅野
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
健康屋が目指す健康とは
2021.04.24 Written by 田村 繁光
毎日ちょっとした事でも感謝できる事を5つ以上書いてみると、ものごとを肯定的に評価できたり、幸福感が高くなったり...
-
日常
ダイエットを続けるために
2021.04.30 Written by 田村 繁光
ダイエットや身体づくりをする際に、続ける事ができない人の割合が60%を超えるという調査結果があります。続かない理...
-
日常
分析して何が必要かを見極める
2019.04.23 Written by 田村 繁光
今月のターザンの表紙です。 男性も女性も、腹筋を割るのは憧れではないでしょうか。 腹筋を割るにはタイプ別で...
-
日常
生まれて初めて体験
2015.12.13 Written by 田村 繁光
女性クライアントの方から手作りのプロテインバーと プロテインクッキーをいただきました。 市販のプロテインバ...
-
日常
倉敷市内にある“せんべや”でランチ
2021.01.22 Written by 田村 繁光
前ぴょんこと、前田京介トレーナーと一緒にせんべやにランチに行きました。ヤキニクライスのカルビ増しで注文。結構...
-
日常
仕事人
2017.02.18 Written by 田村 繁光
健康屋は2期目に入っていますが、 1期目は休まないをモットーに仕事していますが、 2期目も絶好調パワフル野郎...