健康ブログ
最初からみんなできない
トレーナーコラム
2018.04.20
久しぶりにスクワットのマックス測定をして少し浅かったですが180kgが挙がりました。
ちなみに6年前の23歳の時は140kgが精一杯でしたのでその頃から40kg伸びました♪
誰もが最初からできるわけではありません。
もちろん僕も最初から腹筋が割れてたわけではありませんし、運動は好きでしたが筋トレは苦手でした。
自分の経験や学んだ事が正しいか自分の身体で試す為にコンテストに出るほど身体づくりを経験した事で、知識がついて視野が広がり、段階を踏んでいった結果です。
経験から言うと継続する事がマストですし、実践者でない人が質の高い指導はできないという事に気付きました。
お客様の立場に立つ為に自己鍛錬も、サービスを実際に受ける事で学びや気付きを絶やさないようにしていきます。
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_2362.movおすすめ記事
-
トレーナーコラム
世界を見た平均摂取カロリー
2017.02.06 Written by 田村 繁光
田村の朝ご飯です。 目玉焼き、ソーセージ、ヨーグルト、 バナナ、プロテイン、カフェオレ、 トーストの中...
-
トレーナーコラム
筋トレする人が老けない理由:プロのパーソナルトレーナーが解説
2022.04.11 Written by 田村 繁光
年齢を重ねると、筋肉の減少や体力の低下が避けられないものと考える人が多いかもしれません。 しかし、実際には適...
-
トレーナーコラム
長時間の筋トレは逆効果…筋トレは1日1回50分の科学的理由
2023.06.08 Written by 田村 繁光
筋トレは長ければ長い時間をかけた方が効果的では?と思っている人が多いかもしれませんが、実は長時間の筋トレは逆...
-
トレーナーコラム
朝ごはんを食べるメリットとダイエット
2021.09.23 Written by 田村 繁光
朝ごはんは一日のスタートを切る重要な食事です。 しかし、朝ごはんを食べることがダイエットにどのように影響する...
-
トレーナーコラム
筋肉痛は良いのか?筋トレする人の素朴な疑問に答える
2022.08.12 Written by 田村 繁光
筋肉痛は、筋トレをする人々の中でよくある疑問の一つです。 この記事では、筋肉痛について、身体の専門家の視点か...
-
トレーナーコラム
筋トレには効果を出す為に必要なこと
2020.02.25 Written by 田村 繁光
筋トレには効果を出す為に、必ず必要な原理原則があります。 その中の一つに【過負荷の原理】というものが存在して...