健康ブログ
暖かくなってきた時期にオススメの運動とは?!
日常
2023.03.08
寒い冬が抜けて春らしい暖かい気温の日が多くなり、例年この時期には外出したり運動したいと思う方が増える時期です!
ただ春は季節の変わり目では、朝晩の気温差が大きく風も強いので体調を崩しやすい時期なので注意が必要です。
.
ただ、運動習慣がない方や運動歴がない人、運動に対して苦手意識があったりすると何をしたらいいのか分からず悩まれている人も多いかもしれませんね。
今回はそんな暖かい春に手軽に始められるオススメの運動についてご紹介をします。
.
運動不足を解消するために始めやすい運動はズバリ!ウォーキングです♪
どなたでも始めやすく、継続することでダイエット効果が期待できるだけでなく、生活習慣病の予防やストレス解消など健康効果に対して様々な効果が期待できます。
.
⭐︎ 筋トレしているけど筋肉つきにくくなってしまう理由⭐︎
ウォーキング実施時間の目安は1日20分以上を続ける、目標の歩数を10000歩にするとウォーキングをすると効果が感じやすくなります。
ダイエット目的にウォーキングをするのであれば、腕を振って歩幅を広くとって歩くと、消費カロリーが多くなります。
.
また、時間帯は夜より朝に行う方がダイエット効果が高くなるとの研究結果があります。
体力がついてきたら徐々に分数を伸ばしていくようにして、長い時間をかけてウォーキングを行うことが理想的です。
.
ウォーキングだけでなくサイクリングもオススメです。
本格的な自転車でなくてもオッケーで、普段使っているママチャリなどを使用すると手軽に始められますし続けやすくなります。
.
ウォーキングやサイクリングをする際に注意したいのが水分補給です。
冬の時期は水分を摂る量が減りがちですが、その習慣のまま運動すると脱水症状や熱中症のリスクが高まりますので水分補給をこまめに行うようにしましょう。
.
無理をすると続かないので週に何回行うか、何分なら続けられそうかなど自分に合う続けられそうなルールを見つけて、実践していきましょう(^ ^)/
.
.

おすすめ記事
-
日常
今日から
2019.04.27 Written by 浅野 陵介
今日からゴールデンウィークですね♪ 最大10連休の方も!(◎_◎;) 僕自身の経験ですが 以前の職場の大型連休で ...
-
日常
頭打ちする盲点
2016.01.08 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方から沖縄のお土産をいただきました♪ 低脂肪高タンパクのジャーキー← お土産まで気を使っ...
-
日常
あっという間に終わった10月
2017.10.30 Written by 田村 繁光
お客様から頂いたプレゼントです☺️皆様 本当にありがとうございます!!! 凄く励みになります! 空き時間に立...
-
日常
平常心
2018.09.28 Written by 浅野 陵介
今日まで やれることだけのことはやった。 仕事もトレーニングも明日はお休み。 久々にまったり過ごします。...
-
日常
お酒いただきました♪
2017.05.01 Written by 田村 繁光
クライアントの方からお酒をいただきました♪田村はお酒飲みますが、減量中なので徹底してなるべく飲まないようにし...
-
日常
毎日の積み重ね
2017.04.18 Written by 田村 繁光
アブローラーで腹筋に毎日負荷をかけてますが、めちゃめちゃ腹筋が割れてきてます!今シーズンの減量が楽しみです♪ ...