健康ブログ
新年度の目標は?ダイエットや自分磨きを成功させるには
トレーナーコラム
2022.04.02
新年度が始まりましたね!
新しい目標を立てる方が多い時期ですがダイエット成功する、自分磨きをする、メンタルや睡眠の改善など、健康関連の目標だと、このようなご要望を持たれる方が多いです。
.
目標達成する方法の1つ目は目標を掲げて、いつまでにどの数値をどれくらいにするなど、目標を期限と数値で決めて行うと、その目標の達成率やゴールが具体的に把握できるのでガッツリ進捗確認をしながら目標達成をしたい方にはオススメの方法です。
.
⭐︎ 40代女性のトレーニングの経過⭐︎
.
接近目標 = 何かをすることに焦点を当てる
「野菜やタンパク質をたくさん食べる」
回避目標 = 何かをしないことに焦点を当てる
「スイーツや甘いを食べない」
上のような感じです♪
.
数々の研究によれば、回避目標よりも接近目標の方がモチベーションの維持をしやすく、成功しやすいことが分かっています。
今現在のご自身の身体の体型や体重は、今の生活環境で成り立っています。
.
動く量が少なければ体力は落ちますし、消費カロリーより摂取カロリーが多ければ体重が多くなっているかもしれません。
いきなり色々やめたり始めたりするのは難しいので、何か1つ、どうしても改善した方が良いものの改善に取り組んでみましょう。
.
1つうまくいくと、2つ3つと良い習慣が増えていくと思いますので、まずはその第一歩を成功させましょう(^^)/
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレ中の筋肉がぷるぷる震える理由と効果的な対処法
2024.03.19 Written by 田村 繁光
筋トレ中に筋肉がぷるぷるしたり、重いものを持ち上げる時に筋肉が震える現象を体験したことがある方はいらっしゃる...
-
トレーナーコラム
出来レースをする
2015.11.25 Written by 田村 繁光
たいていの人はしんどい事は嫌、我慢したくないのが人間。 ウエイトトレーニングや面倒だと思う食事管理もしんどい...
-
トレーナーコラム
自分との約束
2019.01.15 Written by 田村 繁光
先日、沖縄料理を食べに行きました。 どこに行っても食事で気をつける事が明確になっているので、偏食する事もなく...
-
トレーナーコラム
パーソナルジムの料金相場
2023.06.20 Written by 田村 繁光
フィットネスを生活に取り入れようとする際に、パーソナルジムとスポーツジムを検討している 人は多いと思います。 ...
-
トレーナーコラム
ジムは誰でも気軽に行ける場所
2019.06.05 Written by 田村 繁光
ジムに行く時の持ち物です。 ①室内シューズ②運動ウェア③飲み物④タオル、以上があればあれば大丈夫です! 運...
-
トレーナーコラム
アメリカ渡米が終わりました
2018.05.22 Written by 田村 繁光
5日間のアメリカの旅が終わりました。 一番の目的はコンテスト出場の為でしたが、急遽キャンセルになった為、施設...