健康ブログ
新年度、何か新しく始めよう!人生を変える第一歩
日常
2020.04.06
「このマスク似合うでしょ?(笑)」と微笑みながら言う三宅トレーナーです←
最近は髪型を変えてみたり、イメチェンを取り組んでいるみたいです。
日中はかなり暖かくなってきましたね。
社会人、学生、新社会人にとって4月は入学や入社、人事異動など新しい環境がスタートする季節で、何かを始めるのに良い時期です。
目標を立てたり、自分磨きをする、何か始める等、暖かくなって活動的になる春だからこそ、一歩前に進んでみましょう♪

おすすめ記事
-
日常
長期的に
2018.10.29 Written by 浅野 陵介
自分の目標や理想の身体作りにおいて 一日二日で手に入れれるわけではない。 日々の積み重ねが大切。 ですが、...
-
日常
心から思うこと
2019.09.19 Written by 田村 繁光
昨日、倉敷本店で休憩ルームが一緒になったメンバーです。 左から、田澤トレーナー、三宅トレーナー、浅野トレーナ...
-
トレーナーコラム
継続することを習慣化させる3つのコツ
2021.03.01 Written by 田村 繁光
英会話教室に行ったけど続かない、ダイエットのためにジムに入会したけど、通ったのは最初の3ヵ月だけだったなど、...
-
日常
挨拶から違う
2016.12.21 Written by 田村 繁光
昨日は急遽出た空き枠で肩トレと腕トレ! 僕自身も飲み会や忘年会も多いですが、 すべて参加して深夜まで飲ん...
-
日常
夏本番ですね
2018.08.01 Written by 田村 繁光
6月にあったコンテストの時に撮った写真です。 カーボアップといって本番前に栄養をガッツリ摂ると身体のサイズが...
-
日常
自動車の完全自動運転の実用化のニュースを見て
2020.07.19 Written by 田村 繁光
先日、自動車の完全自動運転の実用化されそうだというニュースを見ました。 自動運転ができる世の中になるのは...