健康ブログ
新しい学び
日常
2018.04.02
先日、東京時代の元同僚の小杉さんからクロスフィットの指導をしていただきました。
いつもしないような動きで身体が悲鳴を上げましたが(笑)楽しみながら運動する事ができました。
結果重視のボディメイクで苦しんで成果を出すではなく、楽しんで成果を出す為に必要な事が学べました。
僕達も筋トレを楽しんでもらう為に努めて参ります、実際楽しいです^_^
理想の体型を目指しましょう♪
おすすめ記事
-
日常
お仲間
2018.05.17 Written by 浅野 陵介
健康屋 NEW パーソナルトレーナー 赤沢さんです☺️👍 研修で学んだことを さっそくセッションの中で取り入れ...
-
日常
カラダ作りに必要なこと
2016.08.22 Written by 田村 繁光
休みの日や外回りに仕事の時、 栄養を考えて食事を摂るのを苦労する方は少なくないと思います。 そういった場合...
-
トレーニング
トレーニングをする空間づくりにもこだわる
2021.02.19 Written by 田村 繁光
岡山店のベンチシートが新しくなりました。日々、たくさんの方に利用していただいていますので、マシンや器具のメン...
-
トレーニング
トレーニングチューブの使い方と特徴
2020.11.22 Written by 田村 繁光
新しいトレーニングチューブを買いました。場所を選ばず運動身体を鍛える事ができるトレーニング用品です。一本あれ...
-
日常
セールスしない理由
2017.03.10 Written by 田村 繁光
連日たくさんのご予約ありがとうございます♪ 必要とされている事を嬉しく思います。 健康屋ではお越しいただ...
-
日常
良い空間づくりを目指して
2018.08.28 Written by 田村 繁光
スタッフの田澤トレーナーです。 テクニック的な事も丁寧に指導できる、真面目な性格のスタッフです。 スタッフ...