健康ブログ
成功の鍵
トレーナーコラム
2017.06.02
最近、毎朝食べてる卵5つとツナを混ぜて作るスクランブルエッグです。最近は中にチーズを入れて味を変えています。
ケチャップは量は気にしません、ガンガンにかけます。
最近、トレーナーをやりたいとか相談を何回か受けました。
僕は相手のやりたい事を肯定するのですが、結局マゴマゴ迷って決断できません。
色んな人を見てて、スピードがない人は成功しにくい。
「今度やろうか」とか「今度行こうか」って感じの人はたいていやりませんし、やっても勢いがないのでやるだけで結局半端に終わらせるイメージです。
現代の若者は「落ち着くのが早すぎた世代」から、「取りかかるのが遅すぎた世代」になりつつある。という文書を最近読みました。
大学で自分探ししてるって人をバッサリ切り捨ててました。
トレーナーとしての経験が浅い人に言える事は、まず圧倒的に引き出しが少ないという事、、
料理で言ったら卵を調理するのに、色んな調理のやり方があるのに卵焼きしかできないという具合です。
そのレベルに追いつくのに、早くから努力してる人は早く追いつきますが、遅く始めると一生かけてもトップには追いつけません。
ぼちぼちやってるスタンスのトレーナーなんてすぐに淘汰される時代です。
なんでもそうですが、迷ったらなるべく早く決断する事。
スピードをもって取り組む事が成功の鍵です。
今日も1日頑張りましょう。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
美しいくびれの作り方と鍛えるポイント
2022.05.30 Written by 田村 繁光
美しいくびれを作ることは、多くの人々が憧れる理想的なボディシルエットの一部です。 しかし、くびれを作るために...
-
トレーナーコラム
忙しい冬もこれで安心!簡単ストレッチで冬太り対策
2024.01.18 Written by 田村 繁光
冬は寒さや忙しさによって運動不足が気になりますが、簡単なストレッチを取り入れることで冬太り対策ができます。 ...
-
トレーナーコラム
お腹や腕よりも効果大!筋トレ初心者がまず鍛えるべき筋肉とは?
2023.03.20 Written by 田村 繁光
筋トレ初心者の人が筋トレを始めようとした時に、初心者にとってはどの筋肉を最初に鍛えるべきか迷うことがあります...
-
トレーナーコラム
筋トレ初心者にオススメなサプリメント
2018.04.01 Written by 田村 繁光
新しいサプリメントが届きました。 筋トレに取り組んでいる人がサプリメントを手に入れると、テンション上がるはず...
-
トレーナーコラム
汗をかく=痩せるというイメージに対する真実
2023.07.26 Written by 田村 繁光
多くの人が汗をかくことで痩せることをイメージする人は多いかと思いますが、実際には汗をかくだけでは痩せる効果は...
-
トレーナーコラム
筋トレ飯の腸活成功の鍵!パーソナルトレーナーが教える注意点
2024.01.22 Written by 田村 繁光
筋トレをしていると筋肉量を増やしていこうという事で、タンパク質中心の食事にする方は多いと思います。 その中で...