健康ブログ
必要とされる為に
日常
2017.02.28
経営を考える前に大切にしたいのが、
お客さんの得や利益になる事をするのがサービス業という事です。
僕が雇われていた時の経営者の人たちは現場が見えていませんでした。
過剰か物販セールスや、無茶苦茶な人件費削減など、
お客さんの利便性より利益追求に走ってサービスは低下していく一方でした。
現場にいる僕から見たお客さんの声と、
数字しか見てない経営者とではどちらがお客さんの立場に立っているか、
必要とされる会社であり続ける為に経営していきたい。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
FIT TAKAの皆さんと
2019.04.29 Written by 田村 繁光
先日はFIT TAKAのスタッフの皆さんとレシオの天峰さんと食事をご一緒させてくださりました。 FIT TAKAのスタッフさんの...
-
日常
クライアントの方との関わり方
2019.04.10 Written by 田村 繁光
今年はガッツリ学びの一年にします。 新年度始まって一週間が経過していますが、いきなりのハードスケジュールにパ...
-
日常
YouTube まえりゅうチャンネル
2020.03.03 Written by 浅野 陵介
YouTube まえりゅうチャンネル 浅野出演 第二弾 更新されました♪ 前もってお知らせさせて頂いたせいか 反...
-
日常
満足した人生を送るために
2017.12.24 Written by 田村 繁光
最近買ったお気に入りのアンダーアーマーのセットアップジャージです♪ 僕はあまり物欲がないのでモノを買うより、...
-
日常
ゴルフ始めました
2017.07.12 Written by 田村 繁光
ゴルフを始めようと思って、打ちっ放し場に行ってました。スポーツに必要なのが自分のカラダをイメージ通りに動かす...
-
日常
ミスターモデルジャパンKOBE
2015.11.23 Written by 田村 繁光
ミスターモデルジャパンKOBEに出場しまして5位入賞しました。 ご声援いただいた方ありがとうございます。 ベス...