健康ブログ
後回しにしない
日常
2018.11.03
ヤル気スイッチが入るタイミングは人それぞれ。
人に言われて入る人もいれば
自分が気付いて入る人もいる‼︎
どのタイミングでも
入った瞬間から実践してみるのが一番いい。
後回しにしないこと。
自信を持って行動。
やる気スイッチはいつでも入れてあげます!!
#浅野
おすすめ記事
-
日常
健康屋 忘年会を開催しました
2019.12.09 Written by 田村 繁光
昨日お客様を交えて忘年会を開催致しました。 スタッフとお客様の交流と、お客様同士での交流をする事で、身体づく...
-
日常
歩いて出かける習慣を身につけよう
2020.02.22 Written by 田村 繁光
先日ですが、自宅の近くのスターバックスまで歩いて行きました。 都心部と比べて岡山県は車移動の文化なので、歩く...
-
日常
5月!気温上がるにつれて
2016.05.02 Written by 田村 繁光
5月に入りまして気温が上がってきていますね! 健康屋からは倉敷市役所が見えますが、緑と空の色がキレイです^ ^ ...
-
ダイエット
レシピを増やして料理を楽しむ
2021.08.03 Written by 田村 繁光
初めてタンドリーチキンを作ってみました。 ほぼ自炊をするのでレシピがマンネリしてきて困っていたのですが、...
-
日常
変化こそが成功の鍵
2015.12.30 Written by 田村 繁光
昨日、今年最後であろう車の給油をしました。 なんと大当たり!!♪ いや~2016年もこの調子で頑張っていきます!...
-
日常
YouTube
2020.02.11 Written by 浅野 陵介
今の時代、ネットでなんでも調べられる 便利な世の中です。 その中でもYouTubeを見てる方は多いと思います。 小学...