健康ブログ
幸せエネルギー
日常
2017.03.28
今回、東京出張の際の移動時間で読んでたこの本。6年前に出会ってから、ずーっと何回も読んできた本です。
本の中にも書いてますが経費をケチッて儲けようとする人と、お客さんが喜ぶと思って全力のサービスする人と、どちらが成功すると思うか。
僕はこの本を読んで、後者の方が幸せだと思います。
自分の幸せのエネルギーは伝染してお客さんにも伝わり、みんな幸せになる。
好きな仕事にはそんな魅力がある。
おすすめ記事
-
日常
三連休最終日
2017.11.05 Written by 浅野 陵介
今日は三連休最終日! 皆さんどうお過ごしですか? 遊んだ人仕事だった人様々だと思いますが 有り難いことに 本...
-
日常
計画を立てなければ闇雲になってしまう
2020.09.19 Written by 田村 繁光
先日、所属している経営の会で講師という立場で、弊社のコロナ禍での取り組みをお話させていただきました。 貴...
-
日常
鯖の味噌煮
2016.04.20 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのオススメの鯖の缶詰を買ってみました‼︎ これでコンテスト勝てるかな?← さて、誰といるか...
-
日常
手軽に取り組めるウォーキングはオススメ
2020.10.12 Written by 田村 繁光
運動を始めるのに、心地よい気温になってきましたね。これから冬にかけて、どんどん寒くなっていくの...
-
日常
読書から学ぶ
2016.10.31 Written by 田村 繁光
自分自身の業務とコンテストに向けた ボディメイクの為、購入しているメールマガジンの他に 本を読む余裕が本...
-
トレーナーコラム
交流分析の心理学を勉強しての学び
2020.06.14 Written by 田村 繁光
昨年、かなーり厳しい経営の研修で“交流分析”という心理学を勉強しました。 交流分析は、精神科医だった博士...