健康ブログ
師匠との思い出
日常
2018.04.05
先日、師匠にストレッチをしていただきました。
僕と師匠との出会いは19歳の時、専門学校で習ってた施術のレベルをはるかに超えた考え方に魅力されてパーソナルトレーナーになる事を決意。
今の自分があるのは師匠のおかげです。
初めてストレッチを施術するのに3ヶ月みっちり練習してフィットネスクラブでやっとデビュー。
それからパーソナルトレーナーのライセンスを取るのに半年かけてセミナーに参加して勉強してやっと取得。
学生の時は朝は学校、昼からはフィットネス関係の仕事を最大5つ掛け持ちして働いた。
それだけ奥が深い業界に心踊りながら今日まで一生懸命やってきて今年で11年目。
師匠との思い出が懐かしく、当時のガムシャラだった自分の事も思い出し、より一層気合いを入れてやっていきたいと思いました。
健康が人生を豊かにすると思いますし、目標が人生にハリを持たらすと思います。
おすすめ記事
-
日常
水で太るか
2016.05.15 Written by 田村 繁光
クライアントの方から四国のお土産をいただきました。 お菓子ではなくタンパク質の食べ物、ありがたいですm(__)m ...
-
日常
季節の変わり目
2017.11.08
最近少し寒くなってきました。季節の変わり目 温度差の変化で体調を崩されてる お客様が数名。。 浅野もそのうちの1...
-
ダイエット
習慣とは自分の意思や根性に関わらず
2021.05.03 Written by 田村 繁光
先日の田村のランチです。最近、自炊の癖がしっかりついて栄養管理に拍車がかかってきました♪やり続けなければと思...
-
トレーナーコラム
運動を始めたい気持ちをもう一歩後押しするには
2021.08.30 Written by 田村 繁光
運動を始めることは、健康な生活を築く上で非常に重要ですが、最初の一歩を踏み出すことは時折難しいものです。 し...
-
日常
東京出張
2016.08.04 Written by 田村 繁光
本日、2ヶ月1週ぶりにお休みをいただきまして東京に行ってきます。 今回の目的は、東京ビッグサイトで毎年行われて...
-
日常
ネコってカラダが柔らかい
2020.05.29 Written by 田村 繁光
ネコってカラダが柔らかいですよね。 骨と背骨の間の椎間板や、骨と骨を繋いでいる靭帯の柔軟性がとても高く、...