健康ブログ
実践に基づいた事が求められている
日常
2017.10.20
大会前のカーボアップ。近所のスーパーで餅を買い占めました。
昨日1日で筋肉のハリが戻ってウハウハです♪(笑)
知ってる事(知識)は多いんだけど、それを実際にどう使うのか?
自分の知った情報や得た知識が実際に自分に対して効果的なのか、または自分に合っているのかどうかを知りたいはず。
じゃあ実際な自分が実践してみて、どのような効果があったのか。
知識があるとかまぁライセンス持ってるとかの人は県内にもいるのだろうけど、実際に行ってからトレーニング指導をしているのは恐らく健康屋だけだと思う。
それこそお客様が求めている事であり、そこが一番大切だし健康屋がやるべき事であると思います。
経営を学ぶ前に僕は職人としてプロフェッショナルとして常に学び、得た事を常に実践していきます。
おすすめ記事
-
日常
気にしてるのは体重ではなく
2019.02.20 Written by 浅野 陵介
痩せたい、引き締めたい。 と思う、思ってる方がほとんどだと思います。 実際、 お客様の体重の数値が減ったり ...
-
日常
妄想
2020.02.01 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました♪ お客様から頂いたものを食べたり 使ったりする時って (もちろん、お客様だけでなく ...
-
日常
頑張るメリット、頑張った後のご褒美
2020.02.21 Written by 浅野 陵介
これが私大好きだから 是非飲んで欲しいとお客様に めちゃくちゃオススメしてくださったので さっそく 飲んで...
-
日常
修行のような概念を払拭したい
2016.03.25 Written by 田村 繁光
女性クライアントの方から伊勢のお土産、 赤福とビールをいただきました! 甘いもの好きの田村には嬉しすぎるお...
-
日常
その日のみで判断しない
2019.11.10 Written by 浅野 陵介
理想の身体は人によって違いますが 一日二日で手に入れれるわけではない。 今日は頑張れたいい一日だとしても ...
-
日常
成功の近道
2015.12.29 Written by 田村 繁光
先日、久しぶりにこのような内容の食事に♪ ここ最近は一日に5.6食を食べるのですが、 やはり消化に身体が疲れる...