健康ブログ
学んで自信を深める
日常
2019.02.19
先日、浅野トレーナーと三宅トレーナーと研修を行いました。
研修を行う時はディスカッションしながら行い、学びを深めていきます。
学んでいくと自信がついてきますが、自信も行き過ぎると傲慢になります。
傲慢になると自分は完璧なので何も必要ないと考えるようになり、学びの意欲を失ってしまいます。
傲慢にならない為に素直になったり、蔑まな
かったり(さげすまない)、感謝の気持ちを忘れないように日々精進を心がけたいですね^_^
おすすめ記事
-
日常
自分の身体は自分のもの
2018.11.20 Written by 浅野 陵介
一生、自分の身体は自分のもの。 自分の身体と死ぬまで付き合う。 良くも悪いも。自分の身体。自分次第。 ただ...
-
日常
「盛る」写真を撮ってみましょう
2020.07.26 Written by 田村 繁光
正面から撮ると太く見えるので、横を向いて撮ってみました(笑) 写真は角度によってカッコ良く見せる事ができ...
-
日常
スタッフ研修でのひとコマをご紹介します
2024.11.11 Written by 田村 繁光
皆さまこんにちは! KENKOUYAの田村です。 当店では毎月、スタッフが集まって研修を行い、より良いサービスの提供を...
-
日常
前田トレーナーと
2018.03.24 Written by 田村 繁光
昨日、健康屋のお兄ちゃん的存在の前田トレーナーの整体をさせてもらいました。 前田トレーナーも僕と同じく減量中...
-
日常
人生やり残しなし
2018.02.06 Written by 田村 繁光
昨年はシンガポールのマッスルマニアでモデル4位、フィジーク5位でした。 その時は日本人は僕だけでした。 お隣、...
-
日常
なりたい体型で世界が変わる
2017.04.10 Written by 田村 繁光
自分のなりたい体型になる事ができると世界が変わります。元々その体型なんですよねってたまに言われますが、努力し...