健康ブログ
努力を無駄にしない為に
日常
2018.02.21
先日の倉敷工業高校硬式野球部のウエイトトレーニングの様子です。
少しずつカラダも大きくなってきて、パワー系のトレーニングを増やしています。
春の大会まで数ヶ月の間でどれだけ仕上がるかが楽しみです。
努力するのは当たり前ですが、その努力の方向が間違っているとその努力は無駄になります。
もちろん無知だった時に、僕自身も努力を裏切られた経験があります。
最小の労力で最大の成果を出す為に常に学び、常に実践していきたいと思います。
おすすめ記事
-
日常
外食の内容
2017.05.11 Written by 浅野 陵介
久々の外食です!浅野の場合 お肉を食べれるお店を中心に考えます 焼肉屋率多いです(かといって唐揚げ、豚カツと...
-
日常
大手フィットネスクラブ
2017.10.26 Written by 田村 繁光
昨日、都内の大手フィットネスクラブの見学、体験をしてきました。やはり大手は接客が素晴らしい。 パーソナルジム...
-
日常
岡山店オープン一年過ぎて
2019.03.06 Written by 田村 繁光
健康屋岡山店の星島トレーナーです。 空き時間は熱心に筋トレ頑張っています。 小坂トレーナーもデビューしてか...
-
日常
筋トレの頻度
2016.04.18 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方から滋賀県のお土産をいただきました‼︎ さて、筋トレってどれぐらいの頻度ですれば良いので...
-
日常
みんな違ってみんないい
2019.05.22 Written by 浅野 陵介
恐らくブログに使用するであろう 田村社長と鳥越トレーナーの 撮影風景を撮影しました←笑 ・ ・ 今日、田...
-
日常
過度な糖質制限ダイエットや短期ダイエットの罠
2023.07.22 Written by 田村 繁光
過度な糖質制限ダイエットや短期ダイエットは短期的な成果を追求する中で、短期間で効果が出る方法として知られてい...