健康ブログ
努力を無駄にしない為に
日常
2018.02.21
先日の倉敷工業高校硬式野球部のウエイトトレーニングの様子です。
少しずつカラダも大きくなってきて、パワー系のトレーニングを増やしています。
春の大会まで数ヶ月の間でどれだけ仕上がるかが楽しみです。
努力するのは当たり前ですが、その努力の方向が間違っているとその努力は無駄になります。
もちろん無知だった時に、僕自身も努力を裏切られた経験があります。
最小の労力で最大の成果を出す為に常に学び、常に実践していきたいと思います。

おすすめ記事
-
日常
オシャレボーイ
2017.07.20 Written by 田村 繁光
前のお休みの時にデニムを買いました!普段はあんまり私服を買わない僕ですが、岡山のイオンに行ったら周りにオシャ...
-
日常
パーソナルトレーナーが考える継続させる為に思うこと
2019.02.25 Written by 田村 繁光
岡山店の様子です。 岡山店もありがたい事にたくさんの方にご利用いただき、身体づくりに励んでいます。 運動は...
-
日常
ガンガンいくよー🤗
2017.12.05 Written by 浅野 陵介
本日 女性のお客様に "まだ先の話ですが 今年最後の締めに 31日に健康屋で終わりたいのですが ご予約しても...
-
日常
10年後をイメージする
2018.02.11 Written by 田村 繁光
最近読んでいる本です。 自分を舵取りするのは自分ですが、知識があるのとないのとでは全く違う自分になります。 ...
-
日常
嬉しいメッセージカード
2019.02.13 Written by 浅野 陵介
有り難いことに バレンタインが近いということもあり 連日のように頂いてます。 ありがとう と 応援してる ...
-
日常
アメリカ4日目
2016.09.18 Written by 田村 繁光
オリンピアのスポンサー展示会に行ってきました! フィットネスに関して、肉体的に健康で望ましいと 考えられて...

