健康ブログ
出張や外出の栄養管理
日常
2018.09.10
クライアントの方から静岡のお土産をいただきました。
この週末、何人かの方が外出や出張で食事管理に苦しんでおりました。
札幌にいらっしゃった方もいまして、食料の調達にも困った方もいらっしゃいました。
外出や出張があると、いつもと違う生活パターンになるので食事管理が難しくなります。
しかし、これも経験していくと割と上手く食事が用意できるようになります。
誰でもそうですが最初から何でもできる人はいません、経験して反省するからできるようになります。
おすすめ記事
-
日常
今を生きる
2016.11.08 Written by 田村 繁光
増量中につき先日、久々にパスタを食べました! 食べた記憶が全然なかったのですが、 恐らく1年以上は食べてな...
-
日常
ジムで効果的なトレーニングのための心得
2024.03.25 Written by 田村 繁光
ジムで痩せやすいカラダづくりを始める際に、効果的なトレーニングを実践するためにはいくつかの心得があります。 ...
-
日常
プロ集団である為に
2018.03.16 Written by 田村 繁光
岡山店のトレーナーによる指導風景です。 健康屋は運動初心者の方の利用が多いですが、コンテスト出場の為の対策で...
-
日常
倉敷のマジックジョンソンこと(笑)
2021.03.22 Written by 田村 繁光
先日、業務終了後に倉敷のマジックジョンソンこと(笑)前田京介トレーナーから差し入れをいただきました。人から何...
-
日常
「理想のトレーナー像」
2016.07.29 Written by 田村 繁光
元気の良い挨拶、 さわやかな笑顔、、 知的な雰囲気、、、 出せばたくさん出てきます。 半目で、ボソボソ喋っ...
-
日常
水で太るか
2016.05.15 Written by 田村 繁光
クライアントの方から四国のお土産をいただきました。 お菓子ではなくタンパク質の食べ物、ありがたいですm(__)m ...