健康ブログ
優先順位を下げがち
日常
2017.06.15
ここ最近、どのクライアントの方も仕事などがバタバタで時間のコントロールに苦しんでいる方が多いです。忙しい時は運動する優先順位が下がってしまうので、そういう時こそ注意が必要で優先順位を上げねばいけません。
太りやすい人は運動習慣がない事が多い、痩せやすい人は摂取カロリーが少ない、肩が凝りやすい人や腰を痛めやすい人は姿勢が崩れている。
その中で、日本という環境は飽食で炭水化物中心の食生活が多いので筋肉量が少なく脂肪が多いカラダになりやすい。
岡山県という環境は車社会で、歩く習慣がある人の数が少ない。
なので、圧倒的に運動不足になりやすいです。
健康になるにはまずは運動が必要な人が多いかもですね。
おすすめ記事
-
日常
スタッフ食事会in焼肉
2019.06.02 Written by 田村 繁光
昨日はスタッフで食事会をしました。 食事会は焼肉率高いです← みんなでそれぞれの取り組んでいる事や近況報告...
-
日常
一流
2017.03.01 Written by 田村 繁光
お知り合いの社長さんからいただいた本です。 本を読まないという事は自分の成長を 止めていると言っても過言...
-
日常
成功パターンを考えておく
2018.08.07 Written by 田村 繁光
バットマンでTシャツとシェイカーを合わせてみました。 僕はあるのですが、この組み合わせの服はお気に入りってあ...
-
日常
田村減量経過
2017.05.31 Written by 田村 繁光
4/23〜5/31迄の田村減量途中経過です。1ヶ月と1週で-4.8kg減、相当食い散らかして深夜でも普通に食べるんですが、代謝が勝...
-
日常
だらだら休日とはおさらばしましょう♪
2019.12.28 Written by 浅野 陵介
長期のお休みが続くと 身体がどうしても鈍ります。 特に休みの日は 食べる機会が増えると思います。 動こう。...
-
日常
ダブル前田トレーナー。
2020.02.04 Written by 浅野 陵介
今日は空き時間を利用して 前田竜トレーナーと 前田京介トレーナー。 ダブル前田に贅沢にも トレーニングを手...