健康ブログ
健康長寿を実現する筋トレ
トレーナーコラム
2021.07.08
70代女性のお客様のパーソナルの様子です。
ジムに行ったら必ずと言って良いほど常備されているトレーニングマシンで、背中の筋肉を鍛えるラットプルダウン。
背中の筋トレ種目は、簡単に見えて実際にやってみるとどうやって効かせればいいか分からない方が多いですが、ちょっとしたコツさえ掴めば、誰でもしっかり鍛えることができます。
.
こちらの女性は運動不足を感じていて、いつまでも自分の足で歩行ができるように筋トレを続けて頑張ってくださっています。
筋トレというと筋肉をつけるだけでなく、筋トレを行うことで血流が改善されて循環がよくなり、内臓の働きも良くなります。
体力がついて活動意欲が高まることで食欲増進も期待でき、気分の安定にもつながります。
.
年をとるとカラダが弱っていくことは自然の現象ですが、加齢によって「筋力の低下や活動量の低下、歩行速度の低下、疲れやすい、体重の減少」のうち3つ以上がみられる場合をフレイルといい、フレイルは加齢による虚弱を示していて、そのまま放置していると身体機能障害が起きて介護が必要となる状態です。
.
高齢の方に限らず新型コロナウイルス感染症の感染が再び拡大する可能性がある状況で、毎日ご不安に感じられている方も少なくないと思われますが、感染予防を心掛けながら健康を維持していく為に日々パーソナルトレーニングを通して健康サポートに努めて参ります(^^)
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
冬前こそトレーニングを始めるベストシーズン!
2025.11.13
11月に入って、朝晩の冷え込みがぐっと強くなってきましたね。 カラダが冷えると「代謝」や「免疫力」も下がりやす...
-
トレーナーコラム
「No pain No gain」
2021.09.28 Written by 田村 繁光
進歩や成功するためには、苦しんだり、一生懸命働く必要があると言いたいときによく使われるカジュアルな英語表現で...
-
お客様の声
成長中の女性トレーナー
2019.05.27 Written by 田村 繁光
メキメキ実力をつけている三宅トレーナー。 空いた時間でトレーニングの練習とシュミレーションを行なっていました...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功の秘訣はできそうなことを目標にしましょう
2023.09.10 Written by 田村 繁光
ダイエットは多くの人にとって、挑戦中の人が多い目標かもしれませんね。 しかし、パーソナルトレーナーの視点から...
-
トレーナーコラム
「秋バテ」になってませんか?
2021.10.18 Written by 田村 繁光
秋がやってくると、多くの人々が「秋バテ」と呼ばれる疲労感や不調に悩まされます。 気温や日照時間の変化、季節の...
-
トレーナーコラム
筋トレが続かない心理と成功のポイントについて
2023.12.13 Written by 田村 繁光
筋トレやダイエットを頑張ろうと決意しても、なかなか継続できない方が多いようです。 筋トレが続かない理由は、単...

