健康ブログ
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう!
トレーナーコラム
2020.03.31
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう!
ダイエットや減量を目指してジムに通っている方で、ジムでの運動はめちゃめちゃ頑張っているけど、日常生活の運動量が少なく消費カロリーがとても少なくなっている方って結構多いのです。
ジムでの運動は死ぬ気で頑張っていても、なかなか効果が現れていない方で、食事量ばかりを減らしてしまいがちの方は、実は消費カロリーが少ないばかりにダイエット効果が滞っている可能性があります。
日常で消費カロリーを増やす為にしたい事は、車移動の割合を少なくして徒歩での移動を増やすことや自転車移動を増やしてみるのも良いですし、ショッピングモールなどでエレベーターではなく階段を利用するなど、ちょっとした事でOKです!
外出が少ない方は、外出をするように心がけてみましょう。
僕はクライアントの方に手ぶらでイオンモールに行って無意識に歩いてもらう事を勧めたりします。
お金を持って行くと無駄遣いする可能性があるので注意が必要です(笑)
ジムでの運動ももちろん大切ですが、24時間あるうちの1時間程度のジムでの運動に加えて、残りの時間での運動量を増やす事に着目してみると確実に消費カロリーが増えます。
いきなり欲張って頑張りすぎずに、ちょっとずつ意識的に運動量を増やしていってみてください♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ジムに行く前の準備とジム利用の際の注意点
2023.07.25 Written by 田村 繁光
スポーツジムは器具などの設備が充実していて健康やフィットネスの目標を達成するために通いたい場所ですが、適切な...
-
トレーナーコラム
お肌がキレイになるアンチエイジングのために
2020.05.14 Written by 田村 繁光
肌がキレイになるアンチエイジング 筋トレを行う女性がどんどん増えています。 筋肉を鍛えて引き締まり、ボ...
-
トレーナーコラム
「頭の中を常に整理しておく」事の大切さ
2021.04.26 Written by 田村 繁光
先日は毎月恒例のお勉強。他にも討議会や別枠でのセミナーなど、様々な場所で情報を取り入れています。今の時代、イ...
-
トレーナーコラム
最初からみんなできない
2018.04.20 Written by 田村 繁光
久しぶりにスクワットのマックス測定をして少し浅かったですが180kgが挙がりました。 ちなみに6年前の23歳の時は140kg...
-
トレーナーコラム
腰痛と肩こり改善予防ストレッチ
2021.07.18 Written by 田村 繁光
カラダをひねるストレッチです。オーソドックスなのは仰向けの状態から足を上げて身体をひねるストレッチをする事が...
-
トレーナーコラム
美ボディ作りのカギ、マイオカインの秘密に迫る
2023.03.01 Written by 田村 繁光
美しいボディを作りたいと思う多くの人々が直面するのは、体質の違いや生活習慣によるもので、単に遺伝だけではあり...