健康ブログ
健康な身体を作る為の食事管理
ダイエット
2019.05.20
外食する時はだいたいこういったプレートのご飯を食べます。
欧米人の文化と違って日本人はタンパク質を摂る習慣が少なく、炭水化物を多く摂る習慣の方が多いので意図的にタンパク質を摂るように心がけています。
エビやカニなどの甲殻類やイカ、タコなどは高タンパク低脂質が特徴です。
また、エビにはタウリンが豊富に含まれていて、タウリンを摂るとコレステロール血圧を正常に保ち、心臓や血管の老化を防いでくれたり、血糖値を適正値に下げてくれたりする働きがあります。
魚介類はオススメです。
色々な食品を食べるようにする事で、様々な種類の栄養素を摂ることができます。
筋肉をつけるだけでなく、健康で強い身体づくりをしていきたいですね♪
YouTube毎日更新中です!
セブンイレブンのサラダチキンをレビューします!
おすすめ記事
-
ダイエット
食べたものが
2019.05.18 Written by 浅野 陵介
ここ最近の外食です♪♪ やっぱりお肉を一番メインに注文します。 たまにはなんでも 食べたらいいと思うのですが ...
-
ダイエット
お腹いっぱい食べても太らないようにするには?オススメの食品と食べ方
2022.03.29 Written by 田村 繁光
たくさん食べると太ってしまうから、食べる量には気をつけなければいけないといった考えを持っていませんか?しかし...
-
ダイエット
ウエディングドレスをキレイに着る|結婚式前のトレーニング
2020.04.15 Written by 田村 繁光
6月に結婚式を挙げる予定の女性のクライアント様、ウエディングドレスをキレイに着るためにダイエット中です。体脂肪...
-
ダイエット
楽しんで生活する為の運動
2018.12.10 Written by 田村 繁光
最近撮った背中です。 外食や懇親会が多く、筋肉量を増やす為に普段の食事量も多めにしているので体重も多くなって...
-
トレーナーコラム
健康的なからだをつくるには
2021.01.25 Written by 田村 繁光
健康的なからだをつくるには、栄養バランスのとれた食事、適度な運動、十分な睡眠が重要です。しかし、これらが乱れ...
-
ダイエット
野菜を最初に食べると良い理由
2020.10.18 Written by 田村 繁光
外食に出かける際は、なるべくサラダを頼んで最初に食べるようにしています。 野菜を最初に食べると良い一番の...