健康ブログ
体脂肪は多いのと少ないのはどっちが良い?
トレーナーコラム
2021.01.08
最近では、女性にも割れた腹筋を目指す方が増えていますが、うっすら縦線のはいった腹筋が見えるのは、体脂肪率が20%以下が目安と言われたりしています。
男性の場合、体脂肪率が15%以下になると割れた腹筋が見えてくると言われています。シックスパックがはっきり分かるようになるとされている数値は、体脂肪率10%以下が理想です。
体脂肪が多すぎると、スタイルが悪くなるだけでなく、心臓病や糖尿病など生活習慣病になるリスクが高くなってしまい、健康に悪い影響があります。
しかし、もちろん体脂肪が低すぎるのも健康によくありません。
体脂肪が少すぎると、カラダだるくなったり、怒りっぽくなったり、便秘や慢性疲労、低血糖や低血圧、集中力が欠如したりします。
僕の場合、体脂肪を平均値で保っていると末端の冷えや、体調不良が全くありません。
適度な運動や健康的な食生活をしていると、免疫力が保たれ、ウイルスなどによる体調不良を防ぐことが期待できます♪
厳しい寒さも健康的に乗り越えましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
40代こそ筋トレをするべき本当の理由
2020.03.07 Written by 田村 繁光
フィットネスがブームに鳴っていますが、特に筋トレがブームです。 様々なジムも増えているし、早朝や夜間帯には街...
-
ダイエット
「4/23〜5/16減量経過」
2017.05.17 Written by 田村 繁光
「4/23〜5/16減量経過」体重76kg→73.5kg(-2.5kg) ウエスト78cm→75cm(-3cm) 「昨日1日の食べ物」 米2合 1150kcal 卵5コ 455kcal ...
-
トレーナーコラム
骨盤のゆがみを治すと痩せる!筋トレ前には骨盤リセットをオススメする理由
2022.08.06 Written by 田村 繁光
骨盤のゆがみがあることで体重が増えやすくなってしまったり、肩こりや腰痛になってしまうリスクが高まってしまいま...
-
トレーナーコラム
冷えにくい身体を作る方法と肩こり腰痛改善のプロトレーナーのアドバイス
2022.03.06 Written by 田村 繁光
寒い季節や長時間のデスクワークによって冷えや肩こり、腰痛に悩むことは珍しくありません。 しかし、適切なアプロ...
-
トレーナーコラム
1日たった3分! インナーマッスルの重要性と刺激方法
2023.01.22 Written by 田村 繁光
忙しい生活を送る多くの人々にとって、毎日の運動やフィットネスルーチンを維持するのは難しいことがあります。 し...
-
トレーナーコラム
肩こり、腰痛、カラダがだるいと感じる原因と対処法
2021.11.04 Written by 田村 繁光
現代社会では、多くの人が肩こり、腰痛、カラダのだるさなど、慢性的な身体の不調に悩んでいます。 これらの症状は...