健康ブログ
リバウンドする原因は?|健康的なカラダをつくるには
ダイエット
2021.02.23
健康的なカラダの定義は人によって少し異なるものだと思っています。
また、人によって健康的なからだづくりの方法は異なりますので、その人のからだや状況に合わせた健康づくりが必要となります。
.
健康的なカラダをつくるには、①栄養バランスのとれた食事、②適度な運動、③十分な睡眠をとる事が土台となります。
しかし、この3つが乱れた状態を長年続けていると生活習慣病につながります。
.
習慣には「リバウンド」という現象があり、知らず知らずのうちに、元の習慣に戻ってしまうということが起こります。
ダイエットがわかりやすい例で、体重が減っても元の体重に戻ってしまう事があります。
.
リバウンドする原因は、無理な生活習慣を続けた事で起きるので、「続ける事ができる範囲で、ゆっくりと時間をかけて生活習慣を改善していくこと」が大切です(^ ^)
.

おすすめ記事
-
ダイエット
タンパク質不足は現代人の課題
2020.11.13 Written by 田村 繁光
近所のスーパーに売ってあった、TANPACT(タンパクト)というヨーグルトです。これ一つでタンパク質が12g摂れるので、肉や...
-
ダイエット
生活リズムを固定する
2018.06.11 Written by 田村 繁光
外出していると、思うように食事が摂れない事がよくあります。 生活習慣や生活リズムがバラバラだと運動する時に気...
-
ダイエット
いつも言うこと
2017.07.08 Written by 田村 繁光
外食する時、どんなモノを食べたら良いか聞かれます。ぜひ、普通に食べてください← 最近流行りの糖質制限ダイエッ...
-
ダイエット
仕事で一番大切な事
2018.03.09 Written by 田村 繁光
最近毎日食べているモモ肉とアスパラの炒め物です。 フライパンを使いますが油は一切使わず、塩コショウで炒めるだ...
-
トレーナーコラム
ジムで効果的なオススメのダイエット運動メニューは?
2021.08.31 Written by 田村 繁光
3年前にコンテスト出場前でダイエットをしている時期の写真です。自宅でトレーニングでなく、ジムに通うメリットは様...
-
ダイエット
楽しいクリスマスの時期
2020.12.22 Written by 田村 繁光
スタッフみんなクリスマスを意識したサンタのコスチュームになってました(笑)もう少しでクリスマスですね!早いも...