健康ブログ
リバウンドする原因は?|健康的なカラダをつくるには
ダイエット
2021.02.23
健康的なカラダの定義は人によって少し異なるものだと思っています。
また、人によって健康的なからだづくりの方法は異なりますので、その人のからだや状況に合わせた健康づくりが必要となります。
.
健康的なカラダをつくるには、①栄養バランスのとれた食事、②適度な運動、③十分な睡眠をとる事が土台となります。
しかし、この3つが乱れた状態を長年続けていると生活習慣病につながります。
.
習慣には「リバウンド」という現象があり、知らず知らずのうちに、元の習慣に戻ってしまうということが起こります。
ダイエットがわかりやすい例で、体重が減っても元の体重に戻ってしまう事があります。
.
リバウンドする原因は、無理な生活習慣を続けた事で起きるので、「続ける事ができる範囲で、ゆっくりと時間をかけて生活習慣を改善していくこと」が大切です(^ ^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
無理なくダイエットを始める為の基礎知識
2020.05.11 Written by 田村 繁光
昨日の田村のディナーです。絶賛ダイエット中で、これと合わせてマルチビタミン&マルチミネラルを食後に摂ります...
-
ダイエット
こまめに食事を摂るメリット
2020.11.12 Written by 田村 繁光
KENKOUYA倉敷店メンズトレーナー達です。セッションの合間の栄養補給中です。こまめに食事を摂る事はとても良い事で、...
-
ダイエット
栄養面も調理面も万能な卵のススメ
2019.05.05 Written by 田村 繁光
卵は日頃からよく食べられていますが、実はその万能さや栄養価の高さから、「スーパーフード」と言われるそうです。 ...
-
ダイエット
外出中にご飯を食べる際
2019.11.14 Written by 田村 繁光
外出中にご飯を食べる際はコンビニをよく利用しています。 コンビニでは違う食品を選んでいくつか買うことで、栄養...
-
ダイエット
ちょっとした事での変化
2019.06.30 Written by 田村 繁光
とある日のお弁当です。 1パックを一食で一日に5.6回食事をします。 野菜の用意をするのが割と手間取ったりしてい...
-
ダイエット
竹内トレーナーの2ヶ月Before&Afterチャレンジ!
2023.08.26 Written by 田村 繁光
【竹内トレーナープロフィール】 竹内 理恵子トレーナー期間|2カ月程身長|165cm体重|56kg→51kg体脂肪率|27%→22%...