健康ブログ
モノを大切に使う心
トレーニング
2021.03.13
パーソナルトレーニングの際に使っているパワーブロックというダンベルです。
使い始めて5年ほどになりますが、キレイに使うことができています♪
.
「モノを大切にする」とは、モノを丁寧に扱い、愛着を持って、手入れしながら大切に使うということです。
モノを大切にできる人は、周りの人も大切にできると聞いたことがあります。
.
その話にとても共感してから、小まめに汚れを拭き取ったり定期的にお手入れを心がけることができるようになりました。
いつの間にか内面も優しくなったように感じます(笑)
.
モノが豊かな時代ですが、一人の人間の生き様として、モノを大切にする心は持ち続けていきたいですね(^ ^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
本質的な悩みを解決するチームへ
2019.07.28 Written by 田村 繁光
先日、鳥越トレーナーと前田トレーナーが自主的にコンディショニング研修を行っていました。 自ら練習をする姿勢に...
-
日常
自分との約束
2016.12.03 Written by 田村 繁光
昨日はスタッフと一緒にトレーニングしました。 経験を重ねてきた中で得た気付きを振り返り、 存分に伝えてお...
-
日常
スタッフ食事会in焼肉
2019.06.02 Written by 田村 繁光
昨日はスタッフで食事会をしました。 食事会は焼肉率高いです← みんなでそれぞれの取り組んでいる事や近況報告...
-
日常
有難い
2016.08.25 Written by 田村 繁光
田村は減量中ですが、 栄養コントロールして食事量は 減らさない作戦を試みてますが、これが結構良い感じです♪ ...
-
日常
身体づくりは運まかせ
2016.05.13 Written by 田村 繁光
久しぶりに健康屋に来られる男性から、 新店舗開店のお祝いシャンパンをいただきました。 また復活して頑張って...
-
日常
皆様の日々の頑張りが
2017.10.29 Written by 浅野 陵介
こちらの女性。本日で3回目のトレーニングです。 運動経験がない方。 過去にダイエットが上手くいかなかった方...

