健康ブログ
マンネリ化は停滞の元
トレーニング
2018.06.14
アブローラー、またの名を腹筋コロコロするやつを中心に腹筋を痛めつけています←
メジャーな起き上がる腹筋は筋肉を縮める運動ですが、アブローラーは腹筋を伸ばしながら腹筋を収縮する方法で刺激が違います。
もし、腹筋で縮める鍛え方でマンネリしているからアブローラーは結構オススメです。
また、腹筋を割りたいとかお腹をヘコましたい場合、腹筋のみでなく全身の筋トレをする方が効果がある場合が多いので、是非お近くの専門家へお尋ねください♪
おすすめ記事
-
トレーニング
ストレッチのコツ
2020.07.09 Written by 田村 繁光
ストレッチが苦手な方は多いと思います。 筋トレは負荷をかけて「この重りが持ち上げれるくらいの筋力が必要だ...
-
トレーニング
運動して免疫力をUPさせましょう
2020.11.24 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは、コロナ感染予防対策として毎トレーニング後はバーベルやシートなど、トレーニング器具は全てアルコール...
-
トレーナーコラム
筋トレの効果を最大化する為に必要なこと
2020.11.05 Written by 田村 繁光
筋トレの効果を最大化する為には、トレーニング中の集中力を高めておく必要があります。運動する中で一番よくないの...
-
トレーナーコラム
筋トレを行う際に大切なこと|ウエイト編
2020.11.16 Written by 田村 繁光
背中のトレーニングのベントオーバーローイングという種目で、身体を前傾姿勢に維持したままバーベルを引き上げる筋...
-
トレーニング
自宅で簡単腹筋エクササイズ
2020.12.30 Written by 田村 繁光
本日もたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございます。今回は自宅でできる腹筋種目...
-
トレーニング
ピラティスのすごい効果!ヨガとの違いや体幹の重要性
2020.06.18 Written by 田村 繁光
勉強熱心な鳥越トレーナーです。 最近はピラティスの勉強に励んでいます。 ピラティスは西洋のヨガと呼ばれ...