健康ブログ
マズローの欲求5段階説
トレーナーコラム
2019.10.15
皆様、三連休いかがお過ごしでしたか?
お休みモードになってしまっている方は、また今日から気を引き締めていきましょう!
アメリカの心理学者、マズローの欲求5段階説というのがあります。
5段階の欲求とは、①生理的欲求②安全欲求③親和欲求④承認欲求⑤自己実現欲求とあります。
①の生理的欲求は、食欲や睡眠欲といった生きていくためには必要な欲求のことです。
睡眠不足や栄養不足では次の段階に進めません。
すなわち、身体のコンディションの管理が一番大切です。
体調管理に気をつけて、仕事にトレーニングに頑張っていきましょう♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
階段をのぼるのがしんどい!改善のための具体的な方法
2024.11.20 Written by 田村 繁光
日常生活で避けて通れない動作である階段の上り下りは、全身の筋肉や心肺機能をフルに活用する意外にも複雑な動作で...
-
トレーナーコラム
【効率の良い学びとは?】
2019.11.16 Written by 田村 繁光
【効率の良い学びとは?】 人は、読んだことは10%・聴いたことは20%・見たことは30%しか学習しないと言われている...
-
トレーナーコラム
運動を始めたい気持ちをもう一歩後押しするには
2021.08.30 Written by 田村 繁光
運動を始めることは、健康な生活を築く上で非常に重要ですが、最初の一歩を踏み出すことは時折難しいものです。 し...
-
トレーナーコラム
チューブトレーニングをオススメする理由
2020.05.23 Written by 田村 繁光
チューブトレーニングについて。 チューブは、ダンベルやバーベルなどと違って、伸びれば伸びるほど負荷が高く...
-
トレーナーコラム
筋トレが続かない心理と成功のポイントについて
2023.12.13 Written by 田村 繁光
筋トレやダイエットを頑張ろうと決意しても、なかなか継続できない方が多いようです。 筋トレが続かない理由は、単...
-
トレーナーコラム
ジムに行く時の持ち物|初めてジムに行く人のガイド
2020.03.13 Written by 田村 繁光
スポーツジムに入会しようと思っても、初めてジムに通う方だと何から始めればいいのか分からないですよね。 そんな...