健康ブログ
ベストボディ2017
日常
2017.02.08
ベストボディジャパンの2017年版の雑誌が発売されてます!
昨年は前田トレーナーが広島大会で
グランプリ、田村は那覇大会3位になるなど健闘しました。
普通に減量くらいなら全然大した事ないのですが、
脂肪を極限まで絞る時は業務に支障が出たりする程しんどいです。
カラダがしんどいからグダグダな指導になるのは
トレーナーとしてというか、プロとしては致命的なのでケアも必須です。
自分自身でボディメイクを実践できる人こそ指導の資格があると思います。
しかし昨年思ったのは、コンテストの為のボディメイクに
傾斜し過ぎると顧客心理を見失って
自分本位の指導になりつつあるという事。
僕達トレーナーはコンテストで勝つ事が目的ではなく、
あくまで顧客サービス力向上の為や
自身のブランディングの為で、コンテストに出て
優勝しても人気ない人は人気ないし、
コンテストに一切出場しない超人気トレーナーはたくさんいます。
ベストボディ以外にもコンテストは複数ありますが、
今年もボディメイクのモチベーションの為に
何かしら出場すると思いますので楽しみにしていてください♪
——————————————-
————————-&
#45;—————–
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
岡山の女性トレーナーと言えば
2018.11.05 Written by 田村 繁光
鳥越トレーナーと空き時間に一緒に筋トレをしました。 倉敷店に勤務になってから一週間ほど経ちましたが、引き継ぎ...
-
日常
仕事始め
2018.01.04 Written by 田村 繁光
今日から仕事始めの方が多いでしょうか。 今年の目標は皆様決まりましたか?! 目標達成の成功確率を上げるには...
-
日常
自分と向き合い理想を見出す
2017.09.22 Written by 田村 繁光
現在の上腕のサイズ39cm。理想は脂肪を完全に落とした時にでも40cmは超えときたいです。 自分の理想って自分と向き合...
-
日常
知行合一
2019.10.22 Written by 田村 繁光
オフショットです← 休憩室ではスタッフが誰か、必ずタンパク質を補給しているという説があります。 タンパク質...
-
日常
未来と自分は
2020.03.23 Written by 浅野 陵介
自分の意識を高める為に 理想の体型を自分のケータイの待ち受け画面にしてる方がお客様に数名おられます とても...
-
日常
僕が思うこと
2016.11.26 Written by 田村 繁光
先日、ランチに食べた焼肉丼です。 外食に行くと太るって概念の方が多いですが、 店選びでたいてい勝負が決ま...


