健康ブログ
ブルーベリーは良質な健康食品
ダイエット
2020.08.23
凍らせたブルーベリーにハマっています。
ブルーベリーというと、目が良くなるとか、目に良いという事を聞いた事がありますが、その他にも食べるメリットはたくさんです。
ブルーベリーが一番注目されているのがアントシアニンといって、強い抗酸化作用があるので活性酸素を除去する働きがあります。
ふ活性酸素は、免疫機能の低下や生活習慣病、癌などの病気の発症に関与するといわれており、抗酸化作用は生活習慣病の予防につながる効果が期待されます。
ブルーベリーに含まれるビタミンEは抗酸化ビタミンのひとつで、活性酸素の働きを抑えるといわれています。
活性酸素が過剰な状態は、体に酸化ストレスがかかるので、抗酸化成分を摂ることが活性酸素が原因となる病気の予防につながるといわれています。
また、意外かもしれませんが、ブルーベリーには多くの食物繊維が含まれています。
食物繊維には便通を整えるという働きがあり、便秘の予防をはじめとした整腸効果が期待できます。
ブルーベリーを食べるようになってカラダが軽くなったような気がします。
やはり、カラダづくりの土台は食事管理からですね!
.

おすすめ記事
-
トレーニング
太ってしまうメカニズムはみんな一緒
2021.07.28 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナー=厳しいといったイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。健康屋のトレーナーは決し...
-
ダイエット
体重、体型を変えるルール
2018.01.24 Written by 田村 繁光
空き時間での筋トレ。 10月コンテストで体重70kg台、現在マックス体重は79kg台を記録するほどです。 僕にとってこれ...
-
ダイエット
しっかり食べながら健康的にダイエットするには
2021.02.24 Written by 田村 繁光
ダイエット中でもしっかり食べながら、健康的に痩せれたら最高ですよね。しかし、実際に何を食べていいのか、わから...
-
ダイエット
ジムに通う時にジム通いで筋トレダイエットを成功させる運動前後の食事方法
2021.09.01
ダイエット目的でジムに入会して、よくあるお悩みは「体重が思ったより減らない」という事があるかと思います。理想...
-
ダイエット
我慢ではなく
2017.08.17 Written by 浅野 陵介
ダイエット開始してから 胸肉を毎日食べてます。 よくお客様に、 ”他のもの食べたくならんのん?我慢できるん?...
-
ダイエット
3食食べてダイエットをするメリットとは
2022.01.28 Written by 田村 繁光
先週の田村の朝食です。 お客様にいただいたパンにワカメスープ、サラダ、目玉焼き(胡椒をかけすぎたのはスルーし...