健康ブログ
トレーニング効果を高めるには
トレーニング
2021.07.25
トレーニング効果を高めるには、トレーニングメニューの構成が重要です。
どのエクササイズを行うのか、どれくらいの負荷で行うか、いつ負荷を変更するのか、トレーニングの全体量はどれくらいかなど、細かく調整しながら進めていく必要があります。
.
また、カラダを変えるには、トレーニングと同じくらい食事も管理した方が効果が出やすいです。
健康屋ではトレーニング指導だけでなく日々の食事内容のチェックして、それをフィードバックしているので運動初心者の方でもバッチリ効果が出せます(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
筋トレの王道|スクワットのトレーニング説明
2021.01.20 Written by 田村 繁光
連日たくさんのお客様きご来店いただきまして、ありがとうございます。今回は自宅でできる脚を鍛える...
-
トレーニング
シェア
2019.12.10 Written by 浅野 陵介
今日は仕事終わりに 櫻木トレーナーから田村社長からの 研修で得たことを 教えてもらいました♪ 田澤トレーナ...
-
トレーニング
過去と比べてみる
2019.01.23 Written by 田村 繁光
昔の動画を見ていたら、2016年12月の筋トレ風景が出てきました。 パーソナル指導と筋トレばかりしているので、体脂肪...
-
トレーニング
お客様の模範となり続けるように
2020.11.04 Written by 田村 繁光
自主トレに励んでいる呼元トレーナーです。KENKOUYAのトレーナーは全員、自分自身のトレーニングやボディメンテナンス...
-
トレーニング
沢山の方に
2019.05.29 Written by 浅野 陵介
自分一人でジムに行ったり 自宅でトレーニングされてる方も 多いと思います。 僕は 自分一人で運動すること自...
-
トレーニング
お客様のタイプに合わせたトレーニングメニュー
2021.12.12 Written by 田村 繁光
40代女性のお客様のトレーニング風景です。 一年中仕事が忙しい方ですが、毎回セッション終わりに一ヶ月先のスケジ...