健康ブログ
トレーニングメニュー次第で楽しく取り組める
トレーニング
2021.01.15
昨日、写真の撮影で何種目かのトレーニングの風景を撮影していたら、竹内トレーナーが「懸垂やりたいです(^^)」と要望があったので実際にやってる風景です(笑)
女性が懸垂できるの?って思うかもしれませんが、背中のトレーニングを続けているとできるようになります!
.
レベルが高いトレーニングでも、コツコツ積み重ねているといつの間にかできるようになっているものです。
背中の筋肉がしっかりついて懸垂ができるようになると、スタイリッシュでキレイな後ろ姿が出来上がっているはずです。
.
KENKOUYAの専任パーソナルトレーナーが体力レベルを見極めてキツい、苦しいトレーニング内容をする事なく、自分の体力に合わせたメニューを組むからこそ楽しく取り組めます♪
初めて筋トレする方はいきなり懸垂はしませんので、ご安心ください(^_^)v
.

おすすめ記事
-
トレーニング
起き上がる腹筋をするのにオススメアイテム
2021.06.10 Written by 田村 繁光
起き上がる動作で腹筋を鍛える場合、地面に仰向けに寝て起き上がる腹筋をすると腰が痛かったり、腹筋に効いてる感じ...
-
トレーニング
お気遣いに感謝
2017.05.11 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました!お気遣い、ありがとうございます だんだんスレンダーになってく脚と共に撮影しました^ ^ ...
-
トレーニング
トレーニング風景
2019.10.12 Written by 田村 繁光
女性クライアントのトレーニング風景です。 最初はウエイトなど何も持たずにスクワットをしていましたが、今ではこ...
-
トレーニング
田村のトレーニング風景
2018.01.30 Written by 田村 繁光
田村の背中トレーニングの様子です。 前屈動作は日常よくある動きなので、このエクササイズのフォームは正しく気を...
-
トレーニング
座ったままできるエクササイズ ペルビックチルト
2021.12.22 Written by 田村 繁光
座ったままできるエクササイズは、忙しい日常生活やデスクワークが多い人にとって、健康的な生活を維持するための素...
-
トレーニング
トレーニング効果を高めるには
2021.07.25 Written by 田村 繁光
トレーニング効果を高めるには、トレーニングメニューの構成が重要です。どのエクササイズを行うのか、どれくらいの...