健康ブログ
トレーナーの選び方
日常
2015.12.19
先日、サプリメントをまとめ買いしました!
最近はプロテイン、アミノ酸、BCAA、
クレアチン、マルチビタミン、エネルギードリンク
これらの他に2種類を飲んでいます。
サプリメントは「モノ」を買ってると
いうより「経験」を買っている感覚です。
身体の変化でこの栄養素はなんで必要か、
サプリメント自体の品質はどうなのかというのが経験できます。
トレーナーはたくさんの経験が必要だと思います。
筋トレのやり方、食事の摂取タイミング、
食事内容、忙しい時の代替えプランなど、
人に合わせた指導をする為には経験してみる事です。
だから、普段身体づくりをしていないトレーナーが
筋トレや食事指導をするのはおかしいですし、
そもそも痩せてないトレーナーが
ダイエット指導をするのは有り得ません。
—————————————————–
——————————————-
————————
出張整体・パーソナルトレーニング 健康屋
岡山県倉敷市中島1770-8
[TEL]
090-6830-2431
[メール]
info@kenkouya.net
[ホームページ]
https://kenkouya.net/
[facebook]
http://www.facebook.com/kenkouya
[twitter]
https://twitter.com/tamsige
[エキテン]
http://www.ekiten.jp/shop_6761524/
[お店のミカタ]
http://kenkouya.on.omisenomikata.jp/
人気ブログランキングに参加しております!
下のバーをクリックすると投票できます。
投票にご協力いただけると幸いです。
おすすめ記事
-
日常
気分アップ
2017.12.26 Written by 浅野 陵介
靴がお好きなお客様が 新しい靴を買ったみたいで 見せて下さいました☺️ 素敵な靴です❤️ 新しい靴は気...
-
日常
女性や初心者でも安心!女性トレーナー
2018.05.25 Written by 田村 繁光
昨日は女性パーソナルトレーナーのテクニック研修を行いました。 女性のお客様は女性トレーナーが担当だと安心する...
-
日常
忘年会対策
2016.12.08 Written by 田村 繁光
忘年会シーズンですね! 忙しい時期にも関わらずスケジュールを調整して お越しくださっている方がたくさんい...
-
日常
お祝いの毎日
2016.04.05 Written by 田村 繁光
昨日、4月下旬に新たに新規オープンする予定の 美容室のオーナー様よりお祝いをいただきました♪ ありがたいです^...
-
日常
なりたい自分をイメージする
2019.03.16 Written by 田村 繁光
先日は、経営についての勉強会。 それぞれの企業さんは業種関係なく、問題や課題を抱えています。 その問題や課...
-
日常
逃げるが勝ち
2019.11.21 Written by 浅野 陵介
お菓子とか甘いものを我慢できない って結構聞きます! 実は僕も甘いものが大好きで 甘い物は別腹だと思ってる...



