健康ブログ
ダイエット中は筋量を落とさない食事内容を実践しよう
ダイエット
2020.09.27
一日の中で食事の回数は人それぞれですが、多くの方が一日三食かと思います。
ちなみに、田村は一日4~6食に分けて食事を摂るようにしています。
空腹の時間をなるべく作らないようにする事でドカ食いをするリスクが減らせます。
空腹の状態で食事を一気に摂取すると、血糖値が急上昇する事で、インスリンの分泌が多くなり、体脂肪が蓄積しやすくなります。
なので、食事をこまめに摂る事で、インスリンの急上昇を抑えることができます。
ダイエット中の摂取カロリーを少なくすると、体脂肪の減少は進みますが、筋肉量を落としてしまうリスクも高まります。
リバウンドが起こるのは、この筋量の低下によって代謝が少なくなり、太りやすいカラダになってしまうことが原因のひとつとして挙げられます。
なので、ダイエット中はできるだけ筋量を落とさない食事内容を実践する事が重要です。
太るかどうかを左右するのは、食事回数よりも一日の摂取エネルギー量といえます。
あらかじめ、一日の摂取エネルギー量を決めて小分けに食事を用意しましょう♪
.

おすすめ記事
-
ダイエット
仕事で一番大切な事
2018.03.09 Written by 田村 繁光
最近毎日食べているモモ肉とアスパラの炒め物です。 フライパンを使いますが油は一切使わず、塩コショウで炒めるだ...
-
ダイエット
楽しいクリスマスの時期
2020.12.22 Written by 田村 繁光
スタッフみんなクリスマスを意識したサンタのコスチュームになってました(笑)もう少しでクリスマスですね!早いも...
-
ダイエット
大会一ヶ月前のコンディション
2017.10.25 Written by 田村 繁光
大会約1ヶ月前のコンディションです。背中を見たら自分のコンディションのバロメーターになっています。 ダイエッ...
-
トレーナーコラム
まずは自身の生活習慣を知る事から
2020.12.28 Written by 田村 繁光
3年前にシンガポールでボディコンテストに出た時の写真です。コンテストに合わせてスーツやヘアスタイル、肌や体型の...
-
ダイエット
半年で体重-23kg達成!|ダイエット成功
2020.08.09 Written by 田村 繁光
半年で体重-23kg達成したお客様と渾身のガッツポーズです!! 生活習慣が乱れていればいるほど、生活習慣を改善す...
-
ダイエット
口にしたものが
2018.10.24 Written by 浅野 陵介
久々の外食です。 何を食べようか色々悩みましたが 結局お肉を食べたいと思い 焼き肉にしました。 外食と...