健康ブログ
ダイエット中は焼肉はあり?!焼肉の食べ方を分析
ダイエット
2020.10.20
先日、焼肉を食べました。
焼肉といえば、高カロリーなイメージがあるので、ダイエット中の方は避けている人も多いと思いますが、ちょっとした工夫でヘルシーな食事にすることも可能ですよ。
焼肉店のメニューは、野菜が充実しているので、野菜から食べるようにしましょう。
キムチは、酵素がたっぷり入った発酵食品なので腸内環境を整える働きや、辛みの成分のカプサイシンも含まれており、血流改善や代謝を高める働きがあります。
カルビやホルモンは脂肪たっぷりのお肉なので、食べ過ぎには要注意です。
ハラミや鶏肉など、脂質が少なくいタンパク質が豊富な肉を注文するようにしましょう。
同じ肉でも部位によって、カロリーは違うので、脂肪分の多いものは少しずつにしたり避けるようにして、脂質が少なめの肉を食べるようにしましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
ダイエット
美味しく痩せる
2018.03.15 Written by 田村 繁光
先日食べたチゲ鍋です! 温かい食べ物は満腹感を感じやすくて大食いを防いでくれる感じがしますね。 ダイエット...
-
ダイエット
3食食べてダイエットをするメリットとは
2022.01.28 Written by 田村 繁光
先週の田村の朝食です。 お客様にいただいたパンにワカメスープ、サラダ、目玉焼き(胡椒をかけすぎたのはスルーし...
-
ダイエット
赤身肉は優秀な食材
2020.02.20 Written by 田村 繁光
先日、いきなりステーキでランチしました。 焼き立てのステーキはめちゃウマです♪ タンパク質を摂取する際、カ...
-
トレーナーコラム
体脂肪は多いのと少ないのはどっちが良い?
2021.01.08 Written by 田村 繁光
最近では、女性にも割れた腹筋を目指す方が増えていますが、うっすら縦線のはいった腹筋が見えるのは、体脂肪率が20%...
-
ダイエット
これからダイエットを始める方へ
2020.12.18 Written by 田村 繁光
ダイエットをしようと決意して、まず何をしようかと考えた時に、理想の体型の人がやっている事を真似してやってみよ...
-
トレーニング
太ってしまうメカニズムはみんな一緒
2021.07.28 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナー=厳しいといったイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。健康屋のトレーナーは決し...