健康ブログ
ダイエットと経営
ダイエット
2017.10.19
昨日、経営者の方が多数集まる経営のお勉強会に参加させていただきました。経営を学ぶと現場が見えなくなる、コンテストに出ると頭が固くなるという傾向が出るので、経営を学ぶのを少し後回しで完全現場主義を貫いてきたのですが、自分の経営について無知の具合と力不足をまざまざと見せつけられてしまいました。
ダイエットやカラダの再生を狙うのに根本的に解決するのと一緒で、情報がないと知恵が出ませんから小手先で自分の頭のみで考えた事でしか対抗できません。
これは全く一緒で、ダイエットも中小企業の経営で知らないから余計苦労する事がたくさんあると思います。
さて、今日で今年の減量が終わります。
情報を知って状況にコントロールするのは、自分の人生の経営です。
ダイエットからもたくさんの学びがありますよ♪
おすすめ記事
-
ダイエット
減量時の飲み物
2017.04.15 Written by 田村 繁光
最近飲んでるフルーツジュースです。1リットルで400キロカロリー超えるので、なかなかカロリー高いです。 減量した...
-
ダイエット
久しぶりのサブウェイ|Subway
2020.12.06 Written by 田村 繁光
久しぶりにサブウェイで食事しました。サブウェイは、サンドイッチのファストフードとして世界中にあるチェーン店で...
-
ダイエット
パーソナルトレーニングでダイエットのビフォーアフター
2020.08.20 Written by 田村 繁光
本日はKENKOUYAに通っていただいた方の、ビフォーアフターの二つの事例をご紹介させていただきます。 ■お一人目 ...
-
ダイエット
食事回数を多くするメリット
2019.11.10 Written by 田村 繁光
とある日の田村の夕食です。 少なく感じるかもしれませんが、僕は現在はだいたい3時間おきに食事をします。 一日...
-
ダイエット
ダイエット期間中にお酒を飲むのはアリ?
2023.10.22 Written by 田村 繁光
ダイエット中にお酒を楽しむことは、多くの人にとって悩ましい問題です。 一部の人々はお酒を完全に避けることを選...
-
ダイエット
手作り弁当は財布にもカラダにも優しい
2021.02.03 Written by 田村 繁光
皆さんはお弁当は買う派ですか?それとも手作り弁当を持っていく派ですか?田村は外食もありますが、手作り派です。...


