健康ブログ
スポンジ人間
日常
2017.11.13
11/13
早速SV(田村さん)にトレーナーの技術研修を1時間程していただきました。
忙しい中ありがとうございました。
その中で出力を高めるストレッチ方やダンベルのトレーニングの利点など教えていただきました。
わたしは終始驚きっぱなしでした。
今思えばスゲーしか言ってなかったですw
今日の研修を一度頭の中で整理し実践しようと思ってたわたしですが…
早速研修で教わったことを浅野トレーナーは完コピして実践してましたw
彼はスポンジ並みの吸収力です。
おすすめ記事
-
日常
お祝い
2016.09.03 Written by 田村 繁光
昨日、クライアントの方からお祝いの大好物のワインをいただきました♪ 暖かい内容のメッセージ付きでルンルンです...
-
日常
誘惑
2017.05.31
仕事終わりにトレーニング💪 11日目ぐらいですが 少しスッキリしてきました。 ダイエット。となると 食べたい物...
-
日常
スポルテック2018
2018.07.27 Written by 田村 繁光
日本最大のスポーツ・健康産業総合展のスポルテックに行ってきました。 スポーツ設備や機器、健康器具や介護機器、...
-
日常
食べる時は食べる
2020.03.21 Written by 浅野 陵介
基本的に 朝昼晩と1日の食事回数は3食の方が多いと 思います。 一食分抜く方や 半日以上何も食べない まして...
-
日常
師匠との思い出
2018.04.05 Written by 田村 繁光
先日、師匠にストレッチをしていただきました。 僕と師匠との出会いは19歳の時、専門学校で習ってた施術のレベルを...
-
日常
「フィットネスをブームから文化に」の合言葉
2020.06.21 Written by 田村 繁光
岡山店があるRETIO BODY DESIGN(レシオ)の池田社長さんと、FIT TAKAの高橋社長さんと会合した時の写真です。「フィットネスを...