健康ブログ
ストレッチのご紹介
トレーニング
2019.01.20
今日は胸の筋肉のストレッチのご紹介です。
猫背の方や、肩こりが気になる方にオススメのストレッチになります。
.
まず、柱や壁に肘と前腕をつけて足を前後に、そして胸の筋肉を伸ばすように体重移動を行い身体を捻りましょう。
ストレッチする時間は短いと力みが抜け切らない方が多いので、30~60秒をかけて長めにストレッチを行うのが良いと思います。
.
運動はするけど、ストレッチがおざなりの方が多いので、ストレッチネタをちょいちょいやっていきますね♪
.
※動画は下記のリンクをタップ
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_5341.trim_.mov.
岡山市・倉敷市でパーソナルトレーニングをお探しの方は健康屋にお任せください!
.
.
⾼品質のサービスを、どなたでも⼿頃な価格で受けていただきたいという願いから、初診料・⼊会費・年会費などは⼀切いただいておりません。今なら「ブログを見た」で体験トレーニングが2,500円割引になります!まずはお気軽にお問い合わせください^ ^
.
ホームページは下記リンクをクリック
おすすめ記事
-
トレーニング
ぽっこりお腹を解消トレーニング!
2021.12.08 Written by 田村 繁光
ぽっこりお腹に悩む方は、年齢を重ねるごとに増えてきます。 その原因のひとつは、筋力低下や不良姿勢が原因で内臓...
-
トレーナーコラム
ヒップアップ・ダイエットにはレッグランジ
2020.10.29 Written by 田村 繁光
自宅で簡単にできるエクササイズとして、レッグランジという種目をご紹介します。普通のスクワットとは異なり、片足...
-
トレーニング
太ってしまうメカニズムはみんな一緒
2021.07.28 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナー=厳しいといったイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。健康屋のトレーナーは決し...
-
トレーニング
ストレッチを実施する際に注意すべき原則
2021.10.02 Written by 田村 繁光
ストレッチは身体の柔軟性を向上させて、筋肉の緊張を緩和する重要なエクササイズです。 しかし、正しい方法でスト...
-
トレーニング
最近ハマってる事
2017.06.08 Written by 前田 竜
前田です!本日は胸のトレーニングをしました! 肩を痛め5月はベンチプレスを封印していましたが完全回復💪 痛み...
-
トレーナーコラム
効果的なスクワット|キング・オブ・エクササイズ
2020.04.05 Written by 田村 繁光
シェイプアップ、筋力アップ、健康維持など、身体づくりの目的は様々だと思いますが、それらの目的を達成する為に効...