健康ブログ
ストレスがある人は筋トレで発散しましょう
トレーナーコラム
2020.09.14
日本はストレス社会と言いますが、ストレスを抱えている人は本当に多いなと感じます。
ストレスが溜まると、眠れなくなったり、身体が重くなったり、精神的にまいってしまったりします。
クライアントの方でもストレスが溜まって、色々な話を聞きますが、真面目な人ほどストレスを溜めている気がします。
ストレスを軽減させていくことも大切ですが、自分なりのストレス解消法を早いうちから見つけておくこともとても大切です。
筋トレは、身体能力の向上だけではなく、精神の安定ももたらしますので、ストレス発散効果と言ってもいいかもしれません。
まさに「筋トレが最強のソリューションである」わけです。
筋トレを行うと、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が分泌されます。
このセロトニンには、緊張をゆるめたり、気分をリフレッシュさせたりする効果があるので、筋トレはストレス解消にも大変効果的といわれます。
筋トレは血流の循環が良くなるので、頭の働きが良くなる事でストレスを発散させてくれる作用があります。
また、必死にやることによって頭の中が「筋肉を鍛える!」という筋肉のことしか考えられなくなる状態になる事て、負の感情を忘れることができるんです。
ストレス社会の日本人は筋トレすべしです!
※写真は3年前にシンガポールでのコンテストで入賞した時の写真です♪
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーナーは実践者たれ
2019.12.07 Written by 田村 繁光
スタッフ研修の時の写真です。 トレーニングのテクニックだけでなくコーチングを実践したり、身体づくりについての...
-
トレーナーコラム
生活の質が結果に繋がる
2017.06.21 Written by 田村 繁光
去年の沖縄大会前の写真です。この時はウエスト70cmまで落ちて、食事管理とウエイトトレーニングのみで調整をしました...
-
トレーナーコラム
マッスルマニア・マイアミ大会
2018.06.23 Written by 田村 繁光
マッスルマニア・マイアミ大会に出場の為、アメリカに乗り込んでいます。 有名選手も何人かいてハイレベルなコンテ...
-
トレーナーコラム
タンパク質が豊富な野菜ベスト3
2024.03.28 Written by 田村 繁光
フィットネスの世界で、タンパク質摂取が重要視する人達の中で「タンパク質ブーム」という言葉が広まりました。 こ...
-
トレーナーコラム
知ると知らないで全然違う
2018.01.16 Written by 田村 繁光
車でいうなら見た目は良いけど、乗り心地が悪くて燃費がすこぶる悪く、柔軟性が低く、壊れやすく安全性が低いという...
-
トレーナーコラム
情報発信について
2017.05.30 Written by 田村 繁光
毎日更新しているブログですが、たくさんの方にホンモノ志向のカラダづくりや、元気が出るような内容をお届けできれ...