健康ブログ
スケジュールを決めておく
トレーナーコラム
2018.03.08
岡山店での指導風景です。
岡山店は倉敷店と同じく個室での指導もできますが、レシオ会員の方はレシオ内でもパーソナル指導ができます。
トレーニングスケジュールを決めておくことって結構大事で、できれば2週間先まで決まっていると良いなと思います。
スケジュールを決めておくと、運動の優先順位が上がるので確実に休まず取り組めると思います。
特に、運動の優先順位が後にきてしまう方はトレーニングスケジュールを組んでみてください。
健康屋も完全予約制なので倉敷店、岡山店と体験予約お待ちしております♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
腕回り40cm迫ってきました
2017.01.13 Written by 田村 繁光
腕回りが40cmに迫ってきました! 筋肉をつけるルールに沿って カラダづくりに励んできました。 短期間で手に...
-
トレーナーコラム
痩せやすくなる食材とタンパク質との相性
2023.10.08 Written by 田村 繁光
ダイエットをする際に食べずに痩せるという考え方で取り組んでしまうと、長続きしなかったりリバウンドしてしまうリ...
-
トレーナーコラム
意識する事で効果が大になる
2021.03.11 Written by 田村 繁光
トレーニングの原理原則の中に「意識性の原則」というものがあります。トレーニングをするときに意識の持ち方によっ...
-
トレーナーコラム
腰痛で悩む方へ
2018.05.07 Written by 田村 繁光
健康屋ではダイエット目的の方の利用が多いですが、腰痛や膝痛などで悩まれている方での利用も多数いらっしゃいます...
-
トレーナーコラム
優先順位を上げること
2017.03.25 Written by 田村 繁光
日中の気温が上がってきましたね! 店内は暖房をつけなくても暖かいくらいです♪ 日中と夜の気温差があるので...
-
トレーナーコラム
野菜を絶対摂取した方が良い理由|野菜を食べるメリット
2021.02.18 Written by 田村 繁光
野菜は健康に良いと理解していても意識しなければ、なかなか十分な量を摂取することができませんが、一食に一皿以上...