健康ブログ
ジムでやり方がわからない、運動が続けられるか不安な方へ
トレーナーコラム
2020.11.19
本日はたくさんの口コミをいただいた中で、3つの内容をご紹介させていただきます(^-^)
①今までパーソナルを受けたことありましたが、ここのトレーナーさんは知識も豊富でその人に応じた指導方法をしてくれるところでした。
施設は掃除が行き届いていてとても綺麗。
トレーニング中の顔や身体を見られるのが嫌と思っていたけど、個室だから安心でした。
.
②ジムで本格的に筋トレをする事自体が初めての私にも、わかりやすく、器具の使い方や意識して使う筋肉など、丁寧に教えてもらい、とても楽しくトレーニングさせてもらってます。
LINEで、食事内容の相談や生活習慣などの質問に素早く親身に対応してくれます。
.
③食事もアドバイスくれるので日々の健康も含めて管理してくれます。
私自身やらかすことが多いですが、それでもMAX6キロ体脂肪率10%をわずか2ヶ月で達成してくれる心強い味方です。目標は10キロですが、なんと年内達成できそうな勢いです。
今後もよろしくお願いします。
KENKOUYAにお越しいただいている方のほとんどが普段運動していない方で、体力に自信がない方ばかりです。
ジムに行っても、やり方がわからない方や、運動が続けられるか不安な方にパーソナルトレーニングはオススメです(^o^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
美ボディ作りのカギ、マイオカインの秘密に迫る
2023.03.01 Written by 田村 繁光
美しいボディを作りたいと思う多くの人々が直面するのは、体質の違いや生活習慣によるもので、単に遺伝だけではあり...
-
トレーナーコラム
歩きすぎ走りすぎが足の太さに影響する理由と解決策
2023.08.07 Written by 田村 繁光
近年、健康志向の高まりと共に多くの人々がウォーキングやランニングなどの運動を取り入れています。 しかし、中に...
-
トレーニング
筋トレと人生は一緒
2019.06.16 Written by 田村 繁光
筋肉がつくと代謝が良くなる、重力に負けない姿勢が作れてシェイプアップする、パワフルになるなど、様々なメリット...
-
トレーニング
パーソナルトレーナーの技術
2018.09.01 Written by 田村 繁光
トレーナーの勉強は実技だけでなく、資格を発行している協会のガイドラインを勉強したり、機能解剖の勉強やコーチン...
-
トレーナーコラム
腕立て伏せ|プッシュアップ
2020.04.21 Written by 田村 繁光
腕立て伏せは、プッシュアップという筋トレの種目になります。 腕立て伏せは気が向いたときに床や壁に手をつい...
-
トレーナーコラム
前かがみで腰が痛い?腰の負担を軽減するトレーニング方法
2023.12.07 Written by 田村 繁光
前かがみをすると腰痛が現れる場合、椎間板に負担がかかっていたり固まった筋肉や筋膜が引き伸ばされて痛みを引き起...