健康ブログ
シェア
トレーニング
2019.12.10
今日は仕事終わりに
櫻木トレーナーから田村社長からの
研修で得たことを
教えてもらいました♪
田澤トレーナーも近くにいたので
急遽、田澤トレーナーも参加♪♪
田村社長から学んだこと
自分らにも教えてー😆
って感じです♪笑
自分の身体で体験したことと
それを人に伝える
というのはまた別物です。
自分の中では分かってるけども、、
それを人に伝える方が難しい。。
それは自分の頭の中でちゃんと理解して
整理出来とかないと伝わらないからです。
伝えたかどうかではなくて
伝わったかどうか。
だからこそ
繰り返し繰り返し
練習が必要。
もちろん熱意も必要。
こうやってスタッフ同士でやり取りすることは
結果的にお客様が喜んでくれることに
繋がってくると思っております♪
浅野
おすすめ記事
-
トレーニング
女性が安心して通えるパーソナルトレーニング
2021.06.25 Written by 田村 繁光
女性の方で、ジム通いで他の利用者の目が気になったことはありませんか?健康屋は完全個室なので、周りを気にせずト...
-
トレーニング
40代男性のトレーニング風景
2021.09.11 Written by 田村 繁光
40代男性のトレーニング風景です。最初はダイエット目的で目標体重まで到達したので、筋肉量を上げるために筋肉を大...
-
トレーナーコラム
糖質制限ダイエットについて
2021.04.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法のひとつとしてよく知られているのが糖質制限ですね。 どんなダイエットの方法も、正しい知識を...
-
トレーニング
ヒップアップの重要性と自宅でできる筋トレメニュー
2021.12.01 Written by 田村 繁光
自宅でできるおすすめヒップアップ筋トレによって、理想的なヒップアップを目指すことができます。 美しいヒップラ...
-
トレーニング
リスクを回避しながら、しっかりと効果を出す
2019.06.03 Written by 田村 繁光
背中の筋トレです。 動画は重さにこだわらずに効かせるように行っていますが、効かせたい部位や狙いによってフォー...
-
トレーニング
30代男性のお客様のトレーニング風景
2021.09.08 Written by 田村 繁光
30代男性のお客様のトレーニング風景です。通い始めの頃は、ウエイトを持たないスクワットでも足がガクガクになって...