健康ブログ
シェア
トレーニング
2019.12.10
今日は仕事終わりに
櫻木トレーナーから田村社長からの
研修で得たことを
教えてもらいました♪
田澤トレーナーも近くにいたので
急遽、田澤トレーナーも参加♪♪
田村社長から学んだこと
自分らにも教えてー😆
って感じです♪笑
自分の身体で体験したことと
それを人に伝える
というのはまた別物です。
自分の中では分かってるけども、、
それを人に伝える方が難しい。。
それは自分の頭の中でちゃんと理解して
整理出来とかないと伝わらないからです。
伝えたかどうかではなくて
伝わったかどうか。
だからこそ
繰り返し繰り返し
練習が必要。
もちろん熱意も必要。
こうやってスタッフ同士でやり取りすることは
結果的にお客様が喜んでくれることに
繋がってくると思っております♪
浅野
おすすめ記事
-
トレーニング
スタイルキープの術
2017.06.15 Written by 前田 竜
46才女性のクライアント様 体型と健康の維持の為に通って頂いてます 本人いわく「意地で維持してる」の事(笑) 165cm...
-
トレーニング
足痩せ成功しました!
2016.12.15 Written by 田村 繁光
この服装、阪神タイガースって言われました(笑) 足を細くしたいなって思っていたのですが、 結構細くなって...
-
トレーニング
40代男性の腹筋のエクササイズ
2021.02.20 Written by 田村 繁光
40代男性のトレーニング風景です。普段全く運動していない方で、腰が痛くならないか不安な方なので工夫して腹筋のエ...
-
トレーニング
運動効果を最大化する為に
2017.09.30 Written by 田村 繁光
ウエイトトレーニングでビックスリーと言われる一つのデットリフトです。もっと高負荷で行う時は手とバーベルを繋ぐ...
-
トレーニング
肩の裏側の筋トレ
2019.02.04 Written by 田村 繁光
肩の裏側を鍛えています。 少しマニアックな部位になりますが、コンテストに出場するレベルになると必ず鍛える場所...
-
トレーナーコラム
ジムに通うのメリット|ダイエットを効果的に行うには
2020.10.31 Written by 田村 繁光
自分でダイエットをしようと思っても、運動も食事管理もなかなか続けることができない…と悩んでいる方はいらっしゃ...