健康ブログ
コンビニダイエット!田村が選んだ食事メニュー例
ダイエット
2022.02.25
先日、久々にコンビニのファミリーマートでランチを買い物をしました。
時間がなかったり、仕事で疲れている時など、食事を用意する余裕がない時には、コンビニで食事を用意するのがオススメです。
今回は田村が選んだ食事メニュー例を紹介するので参考にしてみてくださいね。
.
①野菜が摂れる豚キムチ鍋
カロリー230Kcal
たんぱく質13.6g
脂質10.8g
糖質17.5g
食物繊維3.8g
.
②納豆巻き
カロリー173 kcal
たんぱく質5.40g
脂質2.40g
炭水化物33.40g
.
③シーチキン&コーンサラダ
カロリー79 kcal
たんぱく質6.10g
脂質2.70g
炭水化物7.60g
.
④ノンオイル青じそドレッシング
カロリー23 kcal
たんぱく質0.50g
脂質0.00g
炭水化物4.90g
.
摂取カロリーは505kcalと低めに、身体に必要な栄養もそこそこバランス良く摂ることができました♪
近年、コンビニで売っている食品もは低糖質・低カロリーのものが増えています。
.
.
ただ、何も考えずに食事を選んでいると摂取カロリーが高くなる傾向があります。
体重管理がしたい方やダイエット中の人には、コンビニでご飯を用意する際に、注意したいポイントは以下の通りです。
.
・丼物やパスタなどの単品購入を避ける
・単品のメニューを組み合わせる
・カロリーが高すぎるものは避ける
・タンパク質の摂取量を重要視する
・塩分の摂り過ぎには注意する
・栄養をバランス良く選ぶ
.
キムチ鍋の具材には、豆腐、豚バラ、もやし、白菜、ニラ、そして韓国風の切り餅が入っていて、食べ応えがありました。
野菜もしっかり摂取でき、低糖質でヘルシーな鍋なので使い勝手が良いと思います。
.
選んだサラダはファミマでは定番のサラダですが、低糖質で高たんぱくなサラダです。
ドレッシングは別売りなので、ダイエット中の場合は、ドレッシング無しや青じそドレッシングがおすすめです。
.
ドレッシングは量が少なくても、そこそこな糖質量とカロリーになりがちです。
その中で、ノンオイル青じそドレッシングはカロリーがかなり低めなので優秀な調味料になります。
.
栄養バランスが悪ければ代謝が落ちて痩せにくくなりますので、まずは身体に必要不可欠なタンパク質の肉や魚、豆製品を中心にメニューを組むようにしてみましょう♪
健康屋では、無理な食事制限はいたしません。 一人ひとり自分に合った必要な食事量を食べるようにご案内しております(^^)/
.

おすすめ記事
-
ダイエット
ダイエット中のおやつにオススメ
2019.06.12 Written by 田村 繁光
クライアントの方から韓国のりのお土産をいただきました。 韓国のりは塩味がついてて大好きです♪ 海苔は一枚あ...
-
ダイエット
ダイエットの強い味方|プロテインチップス
2021.08.22 Written by 田村 繁光
プロテインチップスをご存知ですか?ポテチみたいに美味しいのに高タンパク低カロリーなので、美味しくてしっかり栄...
-
ダイエット
減量末期の田澤トレーナー
2019.08.29 Written by 田村 繁光
減量末期の田澤トレーナーです。 美味しそうに減量食を食べてます← 大会に出るとなると、身体に相当な負担をか...
-
ダイエット
理想の体型への近道
2019.07.21 Written by 田村 繁光
ここ最近は、栄養補給の為の食品が本当にたくさん増えて充実してきました。 これは魚肉ソーセージ風のササミです。...
-
トレーナーコラム
口に入れる物が、明日の自分を変える
2021.07.04 Written by 田村 繁光
「今、口に入れる物が、明日の自分をどう変えるのか?」ダイエッターや身体づくりをしている方なら、自問しながら食...
-
ダイエット
外出を控える今の時期だからこそ
2021.05.25 Written by 田村 繁光
ある日の田村自作の朝ご飯です。フレンチトーストと目玉焼きで合わせて5つの卵を使っています。筋肉をつけるなら筋ト...