健康ブログ
コンビニダイエット!田村が選んだ食事メニュー例
ダイエット
2022.02.25
先日、久々にコンビニのファミリーマートでランチを買い物をしました。
時間がなかったり、仕事で疲れている時など、食事を用意する余裕がない時には、コンビニで食事を用意するのがオススメです。
今回は田村が選んだ食事メニュー例を紹介するので参考にしてみてくださいね。
.
①野菜が摂れる豚キムチ鍋
カロリー230Kcal
たんぱく質13.6g
脂質10.8g
糖質17.5g
食物繊維3.8g
.
②納豆巻き
カロリー173 kcal
たんぱく質5.40g
脂質2.40g
炭水化物33.40g
.
③シーチキン&コーンサラダ
カロリー79 kcal
たんぱく質6.10g
脂質2.70g
炭水化物7.60g
.
④ノンオイル青じそドレッシング
カロリー23 kcal
たんぱく質0.50g
脂質0.00g
炭水化物4.90g
.
摂取カロリーは505kcalと低めに、身体に必要な栄養もそこそこバランス良く摂ることができました♪
近年、コンビニで売っている食品もは低糖質・低カロリーのものが増えています。
.
.
ただ、何も考えずに食事を選んでいると摂取カロリーが高くなる傾向があります。
体重管理がしたい方やダイエット中の人には、コンビニでご飯を用意する際に、注意したいポイントは以下の通りです。
.
・丼物やパスタなどの単品購入を避ける
・単品のメニューを組み合わせる
・カロリーが高すぎるものは避ける
・タンパク質の摂取量を重要視する
・塩分の摂り過ぎには注意する
・栄養をバランス良く選ぶ
.
キムチ鍋の具材には、豆腐、豚バラ、もやし、白菜、ニラ、そして韓国風の切り餅が入っていて、食べ応えがありました。
野菜もしっかり摂取でき、低糖質でヘルシーな鍋なので使い勝手が良いと思います。
.
選んだサラダはファミマでは定番のサラダですが、低糖質で高たんぱくなサラダです。
ドレッシングは別売りなので、ダイエット中の場合は、ドレッシング無しや青じそドレッシングがおすすめです。
.
ドレッシングは量が少なくても、そこそこな糖質量とカロリーになりがちです。
その中で、ノンオイル青じそドレッシングはカロリーがかなり低めなので優秀な調味料になります。
.
栄養バランスが悪ければ代謝が落ちて痩せにくくなりますので、まずは身体に必要不可欠なタンパク質の肉や魚、豆製品を中心にメニューを組むようにしてみましょう♪
健康屋では、無理な食事制限はいたしません。 一人ひとり自分に合った必要な食事量を食べるようにご案内しております(^^)/
.

おすすめ記事
-
ダイエット
居酒屋でオススメメニュー
2019.08.19 Written by 田村 繁光
先日はクライアントの方と居酒屋さんに行きましたが、何を食べたら良いのかと質問されました。 居酒屋さんってお店...
-
ダイエット
コンビニで売っている「プロフィットささみ」
2021.11.16 Written by 田村 繁光
日常生活の中で、ついついお腹が空いたり、おやつが欲しくなったりすることはありますよね。 そんな時に便利なのが...
-
ダイエット
しっかり食べながら健康的にダイエットするには
2021.02.24 Written by 田村 繁光
ダイエット中でもしっかり食べながら、健康的に痩せれたら最高ですよね。しかし、実際に何を食べていいのか、わから...
-
ダイエット
朝ご飯を抜くと太りやすくなるのかを解説します
2023.10.16 Written by 田村 繁光
朝食は一日のスタートを切る重要な食事で、多くの人々がその重要性を認識しています。 しかし、朝ご飯を抜くことが...
-
トレーナーコラム
野菜を絶対摂取した方が良い理由|野菜を食べるメリット
2021.02.18 Written by 田村 繁光
野菜は健康に良いと理解していても意識しなければ、なかなか十分な量を摂取することができませんが、一食に一皿以上...
-
ダイエット
朝ごはんにオートミールはオススメ
2021.06.24 Written by 田村 繁光
最近オートミールにハマってます♪オートミールは近年人気を集めているグラノーラの原料穀物で、海外では朝食として...