健康ブログ
クライアントの方との関わり方
日常
2019.04.10
今年はガッツリ学びの一年にします。
新年度始まって一週間が経過していますが、いきなりのハードスケジュールにパンチに少々ダメージを喰らってしまいました(O_O)
そんな時に応援をいただけるの方の存在は大変心強いですね。
僕達パーソナルトレーナーも、クライアントの方がヘコたれそうな時にどんな関わり方をするのか、どんな言葉をかけるかで元気を与え、勇気づける事ができると思います。
身体づくりもそうですが一貫性がとても大切で、せっかくつけた筋肉を落とすような事をしてはもったいないです。
パーソナルトレーナーとして、クライアントの皆様の目標達成を心から応援しています^_^
おすすめ記事
-
日常
久々の親孝行
2018.02.20 Written by 田村 繁光
母親とお婆ちゃんです。 住んでいるのが割と近いので月に1回を目安に親孝行をしようとしてるのですが、最近バタバ...
-
日常
経験に基づく
2016.12.05 Written by 田村 繁光
田村特製の増量メシです。 減量期間からの移行期は全然食べ物が入りませんでしたが、 かなり量を食べれるように...
-
日常
一緒に過ごす人を選ぶ
2018.09.19 Written by 浅野 陵介
人から発するエネルギーは凄いもので よくも悪くも相手に影響を与えます。 もし、今自分の周りに 自分のテンシ...
-
日常
食
2017.06.10 Written by 浅野 陵介
(たまにこんなことがあります) 目の前で何を食べられても 全然平気。 あなたは今日それ(うどん)を食べることを選ん...
-
日常
アメリカ1日目
2016.09.15 Written by 田村 繁光
ゴールドジム1号店に来ました! ゴールドジムは皆さんご存知の方も多いと思いますが、 世界30カ国、650カ所を誇り...
-
日常
前進
2019.10.06 Written by 浅野 陵介
トレーニング、キツイとよく言って頂けますが 褒める。ということも 少しでも変化や成長に 気付いた時点で 言...